
コメント

なめこ
成人したら自己責任でしょ😑
そんな義父の言葉は無視👊

バタコ
なんで男の人って体調悪いと弱いんでしょうね(´・ω・`)
うちも遠回しに「ぇ?あたしに言ってます?」的なこと多いです(笑)
産後のママの体力戻すのに1年かかるって言われるのに、、産後ゆっくりすることなく子供優先になってるのにいっぱい頼み事してくるし(´・ω・`)自分の体調くらい自分で管理してくれ。って義父も一緒に住んでるので旦那や義父のことで体調以外でもプンプンすることがほとんどです💦
-
いちご
わたしゃ悪妻かぃとイラっとしますねぇ(。-_-。)
男の人には産後ママの状況なんてわかんないでしょうし、わかってほしいとも思わないですが
せめて自分のことは自分でやれやいって感じですよ
同居されてて遠慮なく言われたらたまりませんね。。。
適当に無視しながらがんばりましょう- 7月5日

栗🌰
うわ、すごく分かりますよその気持ち!うちも義両親が、未だに旦那のことを◯◯ちゃんと呼んでるくらい、甘々に育ててるので、義実家側の親戚の集まりとかあって、旦那が「疲れた〜」とか言ってその辺の畳に横になると、そそくさとブランケットとか枕を持ってきて、「ほら、ここでゆっくり寝なよ」とか言って、過保護に色々してあげてて腹たちますよ!あと孫たちに、「パパ寝てるから、静かにね〜」って言ったり。
こちとら、毎日睡眠不足だわ!って叫んでやりたくなります。笑
にしても、風呂の温度やお茶の量まで指示してくるなんて、呆れますね😨いや、どこの赤ちゃん?みたいな。😨はっきり言って、そんなに子離れ出来てない義父、引きますね😨
-
いちご
ほんとに大事に育てられたんですねーって呆れますよね(T_T)
わるいけど私はそこまで世話やけませんって感じですよね
まったく距離おいて接してないとこっちの身がもちませんよ笑
共感してくれてありがとうございます😊- 7月5日
いちご
ほんとですよ
小さい子がいるのに自分の管理くらい自分でやってくれですよ
ありがとうございます❤️