
コメント

まる子
以前お寺の保育園で勤めていましたが、成田山のようなお寺の保育園は厳しイメージがあります。
小さいうちから、正座の習慣がありました。割と長時間。
一方で縦割り保育はわたしの勤めている園でもやっていますが、個人的には悪くないと思いますよ。
けんけんさんの引っかかる所はどこなのでしょう?
まる子
以前お寺の保育園で勤めていましたが、成田山のようなお寺の保育園は厳しイメージがあります。
小さいうちから、正座の習慣がありました。割と長時間。
一方で縦割り保育はわたしの勤めている園でもやっていますが、個人的には悪くないと思いますよ。
けんけんさんの引っかかる所はどこなのでしょう?
「保育園」に関する質問
一歳の時点で保育園に落ちて延長手続きを取っていて、 例えばその翌月からで受かったとします。 その翌月は丸々慣らし保育にして 翌々月からの復帰にしたいのですが これは職場との話し合いですよね?
保育園に、短時間保育で入れててその中でもギリギリの月50時間くらいで働いてる方いますか? そうなると週5では働かず、週3とかだとおもうのですが、 仕事が休みの日は子どもは保育園に預けれるんですかね? 教えて下さ…
みなさん保育園着どうしてますか? お出かけ着と保育園着、分けてますか? 0歳児クラスの時一通り西松屋で揃えたのですが、冬物の毛玉がひどく来年も使える感じではなく…。 年子の姉妹なので綺麗に残っていれば使い回し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けんけん
コメントありがとうございます。
成田山は入園準備品で手作りしなければならないものがある事、ご飯は保護者からの持寄りのブレンド米な事が気になっていました。ひばりは園庭が狭い事、駐車場が狭く送迎時に交通量のある狭い道路を横断しなければならない事が気になっていました。
気になる点はそれぐらいなので、通っている方からの先生の印象など聞けたら参考になるかな、と質問した次第です。
正座などの習慣は説明がなかったので分かりません。縦割りは悪くないのですね、保育士さんからのご意見参考になります!ありがとうございました😊