
コメント

まる子
以前お寺の保育園で勤めていましたが、成田山のようなお寺の保育園は厳しイメージがあります。
小さいうちから、正座の習慣がありました。割と長時間。
一方で縦割り保育はわたしの勤めている園でもやっていますが、個人的には悪くないと思いますよ。
けんけんさんの引っかかる所はどこなのでしょう?
まる子
以前お寺の保育園で勤めていましたが、成田山のようなお寺の保育園は厳しイメージがあります。
小さいうちから、正座の習慣がありました。割と長時間。
一方で縦割り保育はわたしの勤めている園でもやっていますが、個人的には悪くないと思いますよ。
けんけんさんの引っかかる所はどこなのでしょう?
「保育園」に関する質問
大手企業で就業経験がある方〜! ここがよかった 逆に悪かった 経験談を教えてもらいたいです🥺 大手企業、そうでない会社両方のご経験がある方は比較しての体験談もお聞きしたいです! 転職 ワーママ 保育園
愚痴らせてください😭 先日子どもが下痢をして、保育園から電話があり私がお迎えに行きました。早退をして病院に連れて行きました。 次の日は朝から5回ほど嘔吐をして、再度わたしが病院に連れて行き少し疲れていたところ…
娘2人の母です。 自分の陰キャに疲れました。 どこの場でも誰かには嫌われてしまいます。 私は初対面は割と話しやすいみたいですが、だんだん疎遠になります。 娘が小学校になり、今はママ友は全くいません(今まで何人か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けんけん
コメントありがとうございます。
成田山は入園準備品で手作りしなければならないものがある事、ご飯は保護者からの持寄りのブレンド米な事が気になっていました。ひばりは園庭が狭い事、駐車場が狭く送迎時に交通量のある狭い道路を横断しなければならない事が気になっていました。
気になる点はそれぐらいなので、通っている方からの先生の印象など聞けたら参考になるかな、と質問した次第です。
正座などの習慣は説明がなかったので分かりません。縦割りは悪くないのですね、保育士さんからのご意見参考になります!ありがとうございました😊