
離乳食後に下痢や吐き戻しがあります。離乳食を中断して様子を見ることをお勧めします。
昨日から離乳食をはじめてみました。
10倍粥を小さじ1くらいです。昨日は食べてからミルクを飲ませて特に何も変化はなかったので、今日も朝離乳食とミルクを飲ませました。今、黄色でつぶつぶがあり少し水っぽいうんちがでました。
下痢なのかどうかわからないのですが、水っぽいのが出てたので下痢かな?という感じです。朝に離乳食とミルクをしてから、13時にミルクのみを与えたのですが、コロコロ寝返りしたりでどばっと2回ほどミルクを吐き出してます。いつもはあまり吐き出さないので、下痢のこともあり心配になりました😂
離乳食一回中断して様子を見た方がいいでしょうか?
初めてなのでわからなくて不安です。
- み(7歳)
コメント

京
寝返りすると胃が圧迫されますし、まだ離乳食一日目なので判断しかねると思います。2.3日続くようなら小児科への受診や市の子育て相談などへアドバイスを頂いてみるのも1つかと思います😊
み
コメントありがとうございます!
そうですよね、まだ始めたばかりでわからないですよね。少し様子見てみることにします😳ありがとうございます😊
京
不安な事もたくさんありますが、少しずつ楽しんでくださいね😊❤️