※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こば
子育て・グッズ

チーズの進め方について教えてください。粉チーズ、クリームチーズ、プロセスチーズ、どれがいいでしょうか?

離乳食の乳製品の進め方ついて教えてください!

今のところヨーグルトとカッテージチーズはクリアしました。
次あげるチーズはどんなものがいいのですか??

粉チーズ、クリームチーズ、プロセスチーズどんなものがいいのでしょうか??

コメント

とぉあ

チーズも色々なチーズを試さないといけないんですかね💦
ウチは大人だけだとチーズ食べないので試してないです。

  • こば

    こば

    はじめはカッテージチーズと書いてあるので、次は何かな?と思ってました!
    自分が苦手だったり、家庭であまり買わない食材とかありますもんね( ˙_˙٥)

    • 7月4日
  • とぉあ

    とぉあ

    自分で買わないものや、調理が難しいものは、ベビーフード使いましたよ😄

    • 7月4日
  • こば

    こば

    ベビーフードも頼りながら進めてみます( ¨̮ )

    • 7月4日
deleted user

わたしは次に本当に少量の粉チーズ試しました‼︎
プロセスチーズはよく見ると卵表記されてるものもあるので注意してくださいね😵

  • こば

    こば

    粉チーズはリゾット風だったり、野菜にかけたりしましたか?
    まだ卵黄しかクリアしていないので表示よく見てみます!!

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしは豆乳でシチュー作ってその上からパン粉少し散らして少しチンして、粉チーズ少量かけましたよ😊
    離乳食期はいつも買わない食材をよく買うので余ったやつは何に使おうか悩みます😂

    • 7月4日
  • こば

    こば

    おいしそうなレシピですね!
    豆乳も大丈夫だったのでやってみたいと思います!!!!
    そーですよね。
    おくらも何本か使って忘れちゃっててしなしなーとなっていることがよくあります(´ー`;; )

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしもオクラ同じことになりました😂あとさやえんどうやさやいんげん😅
    わたしはシチューの時は鮭を入れました!

    • 7月4日
  • こば

    こば

    いんげんも一緒です(´ー`;; )
    シチューはさっそく明日にでもやってみます!
    アレルギーが怖くてのんびり離乳食進めてましたが、これじゃダメだなと最近、色々試してました!!!!
    うちも9ヶ月の男の子です!
    色々ありがとうございます!

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ゆっくり進めればいいと思いますよ🤩でもいきなり焦り出す自分がいますよね😂
    お子さん同じ月齢なんですね❤️
    可愛いけど大変ですよね😵
    離乳食も含めて頑張りましょうね😍

    • 7月5日