![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の歯の色が気になり、エナメル形成不全かどうかと、病院での診察の必要性、歯磨きや食事について相談したいです。
娘の歯について。
これはエナメル形成不全?でしょうか( ; ; )?
7ヶ月になったばかりの娘がいます。
現在下の前歯二本、上の前歯二本、
上の歯が一本生え始めていています。
見にくいのですが、写真のように
歯の一部が薄い黄色っぽくなってるのに
今朝気づきました( ; ; )
下の歯も上の歯もです。
これはエナメル形成不全でしょうか。
また、一歳半まで住んでる地域ですと
健診がないんですが
一度病院で見てもらった方が
良いと思いますか(;_;)?
一応離乳食後二回と、夜寝るまえ
1分〜2分シリコンの歯ブラシで歯磨きをして
麦茶を飲ませています。
ただ最近外出したとき、ハイハインや
5ヶ月からのアンパンマンせんべいを
一枚〜二枚(一袋)あげたこともあり
それのせい…?と不安です(;_;)
添い乳なせいもありますか?
そしてヨダレもあまり出なくなってきて
普段はよだれかけはしません。
支離滅裂になってしまいましたが
同じような方がいましたら
教えてください。
- ぽこ(7歳)
コメント
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
一歳になったばかりの下の子もこんな感じです‼️この前歯科検診があったので診てもらいましたが生まれつきのもので特に心配ないと言われました😅おやつや添い乳は関係ないのかなと思います✨✨一歳半まで健診ないんですね😖心配なら診てもらうのもありかとは思いますが😵
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エナメル形成不全は生える前からなので
添い乳やお菓子のせいではないですよ!!
-
ぽこ
コメントありがとうございます🙇♂️
生まれつきなんですね💦
少し安心しました。
気をつけて見ていこうと思います。- 7月4日
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
エナメル質形成不全ですかねぇ。
この月例なら…
病院いくと安心しますが、できることは今の時期は歯磨きです。
虫歯になりやすいので、今されてるように気を付けてあげると問題ないと思いますよ😃
-
ぽこ
やっぱそうなんですかね😭
やっぱり生まれつきのものなので、歯磨きくらいしかないんですね( ; ; )
歯磨きをしっかりやっていこうと思います(;_;)
また、おやつとかはあげないほうがいいんでしょうか😭
出先であげるので、おやつの後歯磨きは出来なくて…💦
ジュースは一歳頃まであげないつもりだったのですが、これも上げない方がいいでしょうか😭- 7月4日
-
とらきち☆
おやつとかジュースももダラダラ食べるのはやめておいた方がよいかとは思います。
七ヶ月だったら、ジュースほしい!とかは言わないからあえてあげなくてもよいかなとは思います(*^^*)
フッ素も先生によりけりで、塗ってくれるところもあれば、まだ早いって言われるところもあります。
フッ素入りの歯磨き粉もありますけど
うがいができないので塗っても、少し拭き取る程度ですかね😅- 7月4日
-
ぽこ
ジュースは一歳過ぎても、飲ませる機会がなければやめておきます💦
一応おやつも外出してるときに、食べきって(15分くらい?)終わり!という感じにしています( ´•̥_•̥` )
フッ素も色々あるんですね💦
その辺も含めて、やはり一回健診ができるなら行った方がいいのかなっていう気持ちになって来ました💦
ありがとうございました😊- 7月4日
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
うちのもエナメル質形成不全ですが、それに対しての治療はないので、病院に行っても治療は出来ないです。
ただ、虫歯になりやすいので、定期的にフッ素はやってます🙆
-
ぽこ
やはり生まれつきなので、今は何もできないんですね( ; ; )
フッ素!それは歯医者さんにつれてって、ってことですよね?
何歳くらいからやり始めましたか?
一度色々説明を受けた方が個人的にスッキリしそうなので、健診もかねて見てもらおうかなと思います😞- 7月4日
-
mm.7
そうです💡
歯医者に行って、フッ素塗ってくださいって言えばやってもらえます☺
うちは1歳半健診の時にフッ素があり、その時に初めて塗ってもらい、それ以降は歯医者で半年に一回塗ってます❗
病院によっては、3ヶ月に一回だったりするみたいです🙆- 7月4日
-
ぽこ
なるほどです!
ありがとうございます😊
その病院によるんですね💦
その辺も含めて一回健診に行って、聞いて見た方がいいかな?と言った気持ちになって来ました💭
ありがとうございました😊- 7月4日
ぽこ
同じようなお子さんがいて安心しました(;_;)💦
今日まで気づかなかったので、一気に不安になってしまって💦
一歳半までないんですよ〜😂
つかまり立ちもし出したので、一回しておこうかな…?
ありがとうございました🙇♂️