※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家族・旦那

家族のことで悩んでいます。実母と姉と昔から上手くいきません。出産し…

いつもお世話になってます。

家族のことで悩んでいます。
実母と姉と昔から上手くいきません。

出産してから、関係はもっと酷くなった気がします。
正直、嫌いです…

同じような方、いらっしゃいますか?

コメント

tka☆

私も実母大嫌いです。18歳の時に縁を切り離婚して別れた父の元に行き、苗字から戸籍から全て裁判をし変更したほどです。
姉と妹もおりますが、皆縁を切っています。
実の親だろうが、血の繋がりはあるからなに?って話です。
考え方から、人間性から、家族にした行為もう全てが許せないです私は。
死んだらお線香あげてあげるわくらいの気持ちです今は。笑

  • みい

    みい

    お返事ありがとうございます!

    大変な思いをされたのですね。

    いくら血の繋がりがあっても、許せないことありますよね。

    • 7月4日
ゆた

私は、妹と上手くいきません。
はっきり言って嫌いです。
自分が1番偉い。正しい。
と思ってるので、自分は何を言ってもいいみたいです。
仲の良い姉妹憧れます…

  • みい

    みい

    お返事ありがとうございます!

    私も、仲の良い姉妹憧れます…
    そして、自分が一番偉い、正しいの考え。姉と同じです。

    うちは、
    どこにでもある話ですが、昔から出来の良い姉と比べられ、姉にはたくさんお金をかけるのに、私にはお金を要求するばかり。
    お金を出してもらって当たり前と思っている姉は、全国どこでも働ける資格があるのにも関わらず、最近までずっと働かずに、実家や義実家でほとんどのお金をまかなってもらっています。

    最近は、週一で働いてはいますが、相変わらず、食費や家賃などのほとんどのお金を、実家と義実家に甘えています。

    それでいて、私には説教ばかり…
    本当に腹立たしいです。

    • 7月4日
  • ゆた

    ゆた

    同じですね。
    比べるのおかしいです。説教なんて
    腹立たしいです!お金出してもらって働けるのに働かないとか。甘えてどうにかしてるのが余計に腹立ちます。
    食費や家賃まで。

    私の妹は看護師です。かなり稼いでいて稼ぎが少ない私の事バカにしてきます。昔から妹の方が出来が良く、バカと言われて育ってきました。実母は、私と妹が喧嘩すると妹を必ず庇います。我慢しなさいと…いつまで我慢?小さい頃から新しい服買いに行くと好きな物選ぶと、それは妹が似合わないからこれにしなさい。私の服は人から貰ってきて、妹の服は新しい物でした。

    • 7月4日
  • みい

    みい

    本当に、腹立たしいです。そして、なぜ同じ家庭に生まれたはずなのに、ここまで差があるのか…本当に悲しくなります。

    お母様の妹さんを庇う姿。私の母もそうなので、目に浮かびます。
    妹さんの服は新しいって、妹さんがお下がりなら分かりますが、ゆーさんが我慢するなんて、おかしいです!

    ゆーさんの妹さんは、看護師さんなのですね。私もバカバカ言われて育ってきたので、お気持ち本当によく分かります。
    私の姉は、理学療法士です。私の倍以上稼げるはずなのに…

    • 7月5日
  • ゆた

    ゆた

    同じ家庭に生まれたのにこの差
    悲しくなりますね。

    みいさんのお母様もお姉さんを庇われるんですね。昔からなので服の件もですが、誕生日も1日違いなので、妹の日に祝って私の誕生日には祝って貰えません。合同だからと言う割にはケーキのプレートには、毎年妹の名前だけ。
    理学療法士なんて稼げるじゃないですか!何を甘えてるんでしょう…バカバカ言う方がバカだと思います。
    私の方が先に結婚しましたが、妹に先に結婚出来て良かったねー嫌味?と一言目に言われました。初めて旦那を紹介した時(その時は彼氏でしたが)旦那に向かって、この人のどこがいいの?
    と聞いてました。そして私に身長低いし、イケメンでもないし、良い所なさそう。お似合いだね。
    今思い出しても腹立たしいです。
    それでも旦那はこんな私と結婚してくれたので生まれて良かったです。

    • 7月5日
  • みい

    みい

    お返事遅れてしまい、すみません。

    誕生日1日違いだからって、この世に生まれた大切な日なのですから、2人分しっかりお祝いするべきです!
    妹さんの名前だけなんて、本当にひど過ぎます…

    理学療法士、すごい稼げます…羨ましいです。なのに、甘えてる姉が憎いです。

    妹さんの言葉に、私まで腹が立ってしまいました。本当に嫌な思いされましたね。。
    そういう事を言ったり、してきた人は、絶対全部自分に返ってきます!
    と、私は信じています。そうでなきゃ、不公平過ぎます…

    こんな私なんて、言わないでくださいね!
    ゆーさんが、魅力的だから、旦那様はゆーさんを選ばれたのですから!

    • 7月6日
はじめてのママリ

私も実母と上手くいきません。
子育てに激しく口を出してきて、挙げ句の果てに「私が言った通りにしないからダメなんだ!」と言ってきます。
下の子の名付けにも口出して、母は姓名判断マニアなのですが私は信じてないので母の意見を無視して名付けました。
下の子はアトピーです。「私が皮膚科に行けって言ったから行った」(そんなことない。激しい自分アピール。
1番ヒドイくて鳥肌立つくらい寒気を覚えたのは「私の言うこと聞かない名前つけたからアトピーになったんだ!」です。

  • みい

    みい

    お返事ありがとうございます!

    最後のお母様の一言。
    私も文字を見て、ゾッとしてしまいました。
    この一言を言われたら、もう会いたくてなくなってしまいますね。。

    私の母は、何でも否定から入る人で、私の家のカーテンの色や家具。住んでいるところ。髪型。そして、主人や主人の両親まで、否定をしてきます。
    それでいて、姉には甘く、姉のことを一切否定しません。同じ家に生まれたのに、この差はと思うと泣けてきます…

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとにゾッとすることばかりです…。そんなツライ思いをしてる私の画数は最高なのに、なんでそこまで姓名判断信じてるのが不思議です。

    うちの母も否定から入る人です。私が子供には自分で選んだ道で人生進んでいってほしいというような事を言ったら、それではダメだ!ちゃんと導かないと!と言われました。
    私は自分が母から否定され続けたスパルタ人生で本当に辛かったので、我が子にはのびのび育って欲しいです。

    • 7月4日
  • みい

    みい

    姓名判断よりも、どんな子に育ってほしいとか、名前は気持ちで決めるものですよね。

    私の母と似過ぎていて、びっくりしました!
    私も、幼少期からやることなすこと全て否定されてきたので、結婚して家を出るまで、すごく辛かったです。
    りんごさんと同じく、我が子には絶対こんな思いをさせたくないです!

    • 7月5日
s

私も実家家族とは縁切ってます。
理由は色々ありますが
21の時に家を出てから一切連絡も取らず会わずで3年経ちました。
結婚出産したことも知りません。
携帯も変えて連絡とる手段も私がどこに住んでいるかもわからないはずです。

  • みい

    みい

    お返事ありがとうございます!

    そうだったんですね。
    家を出てみると、自分の家庭を客観的に見ることができますよね。
    当たり前と思っていたことが、恐ろしく非常識なことだったり。
    本当に家を出てよかったです。

    • 7月5日