生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんが、夜眠れず昼間に長く眠るようになった場合、生活リズムが乱れている可能性があります。部屋を明るくし、夜寝るように導く工夫が必要です。
まだ生後1ヶ月ちょっとです。
生活リズムができるのはまだ先だからと寝るだけ寝かせてました。
最近夜は全く眠らず、朝方から昼にかけて、5〜6時間寝るようになりました。
これはリズムができ始めてしまっているのでしょうか?
だとしたら直した方が良いですか?
どうやって直したら良いですか?
自然に夜寝て朝起きるようになりますか?
(朝に部屋のカーテンは開けるようにしてますが、寝ている時はできるだけ暗くなるように、顔に光が当たらないように少ししか開けていません)
- 初めてのママリ🔰
コメント
パンパン_( ˙꒳˙ )_
今は今のままで良いと思いますよ( ¨̮ )☆
少しずつ、お腹の外の世界に慣れてきだしたんだと思います(*˙ᵕ˙ *)
私の息子も、1、2ヶ月の頃は夜中はパッチリ起きてることが多かったですが、朝は太陽の光が入るようにカーテンを開けていました꒡̈⃝✰︎
2ヶ月を過ぎた頃から、徐々に昼夜の区別がついてきたかなー?ぐらいでしたが、昼夜問わずやっぱり寝てる時間も多く、私の寝不足もピークでした(笑)
3ヶ月になる前から、朝は決まった時間に起こして太陽の光を浴びせて、お散歩やお風呂は決まった時間にして、夜の就寝も決めた時間に暗くした寝室でひたすら寝かしつけをしたら、4ヶ月に入るまでにはキチンと生活リズムが付いてましたよ( ¨̮⋆)
生活リズムを気にしてあげるのは、早くても2ヶ月を過ぎた頃からでいいと思います(^^)
初めてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!今はこのままで良いんですね!
どうにか直さなきゃと思い0時頃から寝かしつけようとしてましたが、そのまま4.5時間ぐずぐずが続くので困っていました…
今は無理に寝かせようとせず、無理に起こそうとせず、2〜3ヶ月頃から考えようと思います!
パンパン_( ˙꒳˙ )_
私も、ちょこさんと同じように、なんとか夜は寝てもらおうと、寝かしつけを頑張ってましたが、何時間もかかってました( °-° )
寝てくれないと悲しくなるし、イライラするし、たまらなくなってくるし、体もめちゃくちゃキツい時だと思いますが、徐々に楽になってきますので、もうしばらくは気長に「この時期は寝ないもんだ!勇気を出して外に出てきたばっかりで、不安いっぱいだから、少しでもママに引っ付いていたいんだ!」と思って付き合ってあげてくださいね(^^)
寝れる時に、寝て体力・気力を温存して下さい\(◡̈)/