※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saki
家事・料理

離乳食の味付けについてなんですが、現在BFのだしや野菜スープ、コーン…

離乳食の味付けについてなんですが、
現在BFのだしや野菜スープ、コーンスープの元などでしか味付けしてなくって
いまいち調味料を使って味付けをどれぐらいまでしていいかよくわからなくって。
もうすぐ9ヶ月にもなるし、市販のベビーフード食べると結構味ついててこれぐらい食べれるのか!と思いつつもどうしていいかわからなくてみなさんどんな感じて味付けしてますか?
なにか参考にしてるものとかもあれば教えていただきたいです!

コメント

もこ

たまにほんの少しのお味噌,お醤油,粉チーズを使いますが,味付けは基本的に昆布と鰹節でとったお出汁か何種類かのお野菜を煮込んでつくった野菜出汁ばかりです😅
BFはけっこう味しますよね🤔
でも素材の味でもまだ十分食べてくれるので,調味料は積極的に使わなくていいかな〜なんて思ってます🍴

  • saki

    saki

    お味噌は頭になかったです!!なるほど😊
    BF結構味濃いめですよね💦
    たしかに、食べてはくれてるので
    様子みながらのんびりでも良さそうですね!ありがとうございました!

    • 7月5日
28sai🎋

鰹節、青のり、粉チーズ、すりゴマを振りかけるの楽チンですし味も付きますよ(*´꒳`*)
うちも少しのお味噌と少しの醤油をたまに使います。

  • saki

    saki

    青のりとかゴマとかももういけるんですね!
    やっぱりお味噌使うんですね!わたしもしてみます😊
    今日すこしお醤油たらしてみました!
    ありがとうございました!

    • 7月5日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    sakiさん薄い具なしのお味噌汁作って小分けに冷凍してます。
    ワカメとか豆腐とかなーんでも合わせれますよ(*´꒳`*)

    • 7月5日
  • saki

    saki

    なるほど!!お味噌汁いいですね!
    あした早速やってみたいとおもいます😊ありがとうございます✨

    • 7月5日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    離乳食のレパートリー増えるの楽しいですよねー🎶
    頑張りましょー(*´꒳`*)

    • 7月5日
  • saki

    saki

    増えると一気にやる気出てきますよね!!(^^)
    がんばりましょー!ありがとうございます💕

    • 7月5日