![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
わたしも妊娠前大好きだった焼肉を欲さなくなり、ぎゃくに好きじゃなかった甘いパンとかシュークリーム?すっごい欲しくなりました😂!
糖分あかちゃんに供給してるからでしょうかね👶
わたしは気にして摂取量減らす方がストレスで太るので、夜ではなく朝か昼、早い時間に食べたりしてます😂
お腹も重くてもう動くのもしんどくて特別運動もしてません(笑)
アドバイスにならずすみません…😂
![なむる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なむる
後期になると、摂取した糖分が優先的に赤ちゃんに回るようになるらしく、自分の分が不足して糖分を摂取したくなることが増えるみたいです!
適度な運動と夕方以降のオヤツさえしなければ、食べても良いのではないでしょうか??
ただ、最初から甘いパンや砂糖のたくさん入った生クリームだと、急激に血糖値が上がって危ないです😓サラダを食べてからとか、無糖のヨーグルトでも血糖値の急上昇を回避できるみたいなのでワンクッション置いてからの方が良いと思います!
-
りりり
ありがとうございます。何か食べてから糖分を摂取するですね💡やってみます👌🏻
血糖値の上昇は怖いですが、血圧は今になっても90-50くらいで、起き上がるのが辛いくらいです😢- 7月4日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
先程、食育講座で学びましたが妊娠後期にはホルモンのせいで甘い物を欲するようになるので、あまり我慢せず甘い物食べて良いと言ってました😊
-
りりり
ありがとうございます!私だけではないんですね。安心しました🍀あまりにも酷いので病気になったのかと思いました😅
- 7月4日
りりり
ありがとうございます!
一緒です。私も今まで菓子パンを買いに行くことがなかったくらいなのに、今では忘れられません笑😋
お腹重くなってきましたね。お身体、気をつけてください。太ることより、無事が一番ですね🍀✨