※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん410
妊娠・出産

回旋異常の症状と分娩時の予想について教えてください。

回旋異常とは、具体的にどんな症状で、分娩の時どのようになることが予想されるんですか?🙄わかる方、経験された方いましたら、教えていただきたいです!

コメント

deleted user

上の子の母子手帳に回旋異常と書いてます💦
確か向きがおかしい状態ですよね??

うちはへその緒が巻いてて
子宮口も9センチまで開いたのに
そこからお産が進まず
緊急帝王切開でお腹を開けると
普通は後頭部が見えるはずだが
お顔だったと言ってました💦
回旋異常だったから出にくかったのかなーと言ってました。

聞きたい事と違ったらすみません💦

  • ぶーちゃん410

    ぶーちゃん410


    ありがとうございます😊
    子宮口が結構開いてからの帝王切開になったんですね…どのくらい時間が経ってから帝王切開に決まったのですか?💦回旋異常もお腹切るまで分からなかったんですかね?💦
    質問ばかりでごめんなさい😭

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    14時間でした(T-T)

    みたいです😥切るまで分からなかったようです(T-T)
    ちなみに帝王切開に決まった理由が
    お産が進まない、
    赤ちゃんの心拍が落ちてきたって
    言う理由でした(T-T)

    • 7月4日
がんばれとーちゃん!

娘を回旋異常により緊急帝王切開で出産しました。

通常なら赤ちゃんが骨盤をクルクルと上手に回りながら出てきますが、娘は途中でうまく回れなくなり、それ以上出てくることが出来ませんでした。
産道の途中で赤ちゃんが止まってしまったのです。
子宮口も9センチ以上広がっていたようです。

陣痛と帝王切開、両方の痛みを味わったお産でした😭

それまで40時間の陣痛で、私の体力的にも帝王切開にしましょうと医師の判断が下されました。

  • ぶーちゃん410

    ぶーちゃん410

    40時間も陣痛に耐えたんですね…すごい😭✨40時間の陣痛はもう産まれる間際の我慢できないほどの痛みだったんですか?💦
    お腹にいる時の向きは正常だったけど、出てくる時に回れなかった感じだったんですかね?
    質問ばかりでごめんなさい🙇‍♀️💦

    • 7月4日
  • がんばれとーちゃん!

    がんばれとーちゃん!

    40時間の陣痛、産まれる間際の間際だったようです。
    頭も見えていたので。
    痛みは、気を失いそうな痛みでした。
    回旋異常は、本当は出て来なければいけないのに出られないので、とても痛いと聞きますがまさにその通りです😭

    お腹の中にいる時にはもちろん正常でしたよ。
    エコーで位置を確認して下さってたので。

    ぶーちゃん410さん、間も無く出産ですね!
    怖がらせてしまってごめんなさい💦回旋異常なんてあまりない事ですからドーンと構えて下さい!!

    安産で健康な赤ちゃんが産まれますように✨

    • 7月4日
のんちゃロス

1人目はお腹の方に顔を向けて回ってくれず、最終的に吸引分娩になり吸引機でひっくり返して引っ張られました(*´-`)
2人目も陣痛中なかなか回れず助産師さんが手を突っ込んで来ました(*´-`)
脅してごめんなさいね!

  • ぶーちゃん410

    ぶーちゃん410

    そうだったんですねー💦
    お腹の方に顔がある場合って陣痛中に向きが治ることってありえるんですかね?🤔吸引分娩になるというふうに決まるまでは時間かかりましたか?

    • 7月4日
  • のんちゃロス

    のんちゃロス

    赤ちゃんは陣痛中回旋しながら生まれるので…
    私の子は中々治らず、それが引き金で難産に…
    色々重なって、結局5日かかり急遽吸引分娩になった感じですね!

    • 7月4日
deleted user

上の子が回旋異常になる可能性があると言われていました。
臨月になり、逆子ではないものの赤ちゃんの顔がお腹側を向いていると言われました。(理想的なのは背中側を向いている)

陣痛が始まって、出てくる時に上手く降りて来にくいと言われました。そのため分娩に時間がかかり、母子ともに負担がかかります。あまりにも時間がかかる時は帝王切開になることも。

回旋異常ではないですが、下の子の分娩中に身体を左向きにしていきみ逃しをしていたのですが、スムーズに進んでいたお産が止まった(痛みの強さがそれ以上強くならない)と私も助産師さんも感じて、右向きに変えたら痛みが強くなって…という事がありまして、向きが大切っていうのはこの事か!と思いました。

  • ぶーちゃん410

    ぶーちゃん410

    上のお子さんは無事に普通分娩ができたのですか?🙄私も今お腹にいる子が顔がお腹側を向いてるらしくて…💦
    寝る向きとかも関係あるんですね🙄💦それも人それぞれ適した向きがあるもんなんですかね…。

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうでしたか。

    陣痛が10分を切ったので病院に行った際に微弱陣痛だったせいか(1人目だったので本陣痛だと思ってました)内診エコーをされて「これなら大丈夫でしょう」と言われて普通に生まれてました。
    ただ、1人目だったせいか、微弱陣痛のせいなのか、そこから18時間かかりました。(最後は促進剤使って2時間以内に本陣痛にならなければ帝王切開にしましょうと言われました)

    私は、雑巾掛けの姿勢が赤ちゃんが動きやすいので、雑巾掛けいっぱいしてねと言われました。他にも調べてみたら逆子体操も良い(赤ちゃんが動きやすい)そうです。

    無事に産まれてきますように!

    • 7月4日
deleted user

三男が回旋異常でした😭
右側にずっと居て嫌な予感がしてて、そのまま高位破水して微弱陣痛で促進剤使ったけど回旋してくれず、最終的に子宮口全開で先生が手を突っ込んで無理矢理回旋さして引っ張り出しました😵

  • ぶーちゃん410

    ぶーちゃん410

    先生が手を突っ込む…すごいですね😨😨😨想像しただけで痛そうです💦上のお子さんたちは特に異常はなかったんですか?🙄

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長男の時は妊娠高血圧症候群で誘発しました😭
    次男は異常なかったけど、先生がお股切る時麻酔するのを忘れて死ぬほど痛かったです(笑)痛すぎて陣痛がわかんなくなりました(笑)
    毎回アクシデントありな出産でした😂

    • 7月4日