※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に咳き込んだり、吐いたりすることがあります。毎日10回ほどの場合、気にする必要がありますか?

今、生後2ヶ月なんですが、寝てるときに急に咳き込んだり、おえっ!っとえづいたりします。
毎日10回ぐらいはしてます。これはほっておいて大丈夫でしょうか?

コメント

京

授乳クッションやタオルなど少し傾斜をつけて寝かせてあげてはどうでしょう?また、クーラーなどで喉が乾いてしまう場合もあるので少しだけ授乳かお白湯を飲ましてあげるのも1つかと思います😊

ジェシー

鼻水が詰まってませんか?
赤ちゃんは鼻水を自分で出せないので、喉に落ちて咳やえづいたりしますよ。

新ママ

授乳後ゲップ出てますか?ゲップ出てなくてそうなってる可能性もありそうな気がします😅

ケイトリン

授乳後必ずゲップは出てますか?
毎日10回は多い気がします。
えづきは心配なので、私なら念のため抱き上げるかな?