※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆまゆ
子育て・グッズ

娘が飲まない理由や体重増加に悩んでいます。母乳の出にも不安があり、同じ経験をした方からアドバイスを求めています。

なぜでしょう?
もうすぐ4カ月になる娘がいます。3カ月頃から遊びのみが始まってはいたんですが、飲める胃の容量はあるのに飲まない時って、やはりまだお腹が空いてないんでしょうか?それとも母乳が美味しくないんでしょうか?飲む気分ではないとか…?寝る前のミルクは120㎖飲むのが精一杯という感じですが、それで夜通し寝ます。
体重の増えも良くないので、3時間おきに飲ませようとしていますが、日中は60㎖くらいしか飲みません。欲しそうな仕草はしているんですが…なので1日600〜700㎖くらいしか飲みません。少ないですよね。3カ月の時の体重が、5500gで現在5800程です。母乳の出にも自信がなくなってきました。同じような経験された方いらっしゃいましたらアドバイスお願いしたいです。

コメント

ao

うちの子も少食で頑張っても100くらいしか飲みませんでした!4ヶ月検診で体重の増えを指摘されましたがチョビ飲みさんは仕方ないからこまめに母乳あげてねって言われました。その時4500くらいしかありませんでした😅
今7ヶ月で離乳食食べたしてやっと5600超えたところです〜。本人元気そうなので体重は気にしないことにしました💡

  • まゆまゆ

    まゆまゆ

    コメントありがとうございます!少食さんなんですね😮うちもそうかもしれません💦ちょこちょこあげるようにしてみます!
    排泄もしっかりあり、元気なら大丈夫ですよね!

    • 7月4日
ママリ

日中は完母ですか?
私も同じ感じであまり飲んでくれないので、ミルクを午前と夕方で2回足すようにしています😊

  • まゆまゆ

    まゆまゆ

    日中は完母です!夕方から母乳量減ってると思うので夕方と夜寝る前ミルク足してます✨午前中も出してみようかな…
    お互い悩みますね💦

    • 7月4日