※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃん、一日親に見てもらう際のミルク量について相談です。普段は完全に母乳で、病院では50mlのミルクを飲んでいました。預ける時だけミルクにしているそうです。

生後22日の赤ちゃんで一日親に見てもらう場合
ミルクはどのくらいの量がいいんですかねー?
普段は完全に母乳です!
預ける時だけミルクにしてます!!
病院を退院する時でナースステーションに
預けている時で50mlのんでました!

コメント

はじめてのママリ

うちはその頃は80とか100くらい飲んでました😊
ミルク缶に目安の量書いてありませんでしたっけ?

  • ひとみ

    ひとみ

    ミルクめったに飲ませないんで
    見てなかったです💦
    ありがとうございます😊
    みてみます!

    • 7月4日
ことり

ミルク缶に書いてある量をあげてもらえばいいと思いますよ😊!

  • ひとみ

    ひとみ

    わかりましたー!
    ありがとうございます😊

    • 7月4日
さちゃん

うちはその頃60-80あげてました♥

  • ひとみ

    ひとみ

    80にしてみます!

    • 7月4日
emasara

量は缶に書いてあるのに従えば良いですが、普段ミルク飲んでいないなら、嫌がる可能性もありますよ!預ける前に試してみた方が良いと思います。
ちなみにうちの次女は生後1ヶ月で哺乳瓶拒否、ミルク拒否で預けられなくなりました😭

  • ひとみ

    ひとみ

    うちは何回か預けてるのでミルクものんでくれます!😀

    • 7月4日
  • emasara

    emasara

    それなら、普段飲んでいる量で大丈夫じゃないですかね?慣れない量飲むと吐いたりしますよ💦

    • 7月4日
  • ひとみ

    ひとみ

    なるほど💦
    今50のんでます!

    • 7月4日