※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぴ
子育て・グッズ

母乳飲んだあとうめいたりいきんだり呼吸みだれたりするんですけど大丈夫ですかね?

母乳飲んだあと
うめいたりいきんだり
呼吸みだれたりするんですけど
大丈夫ですかね?

コメント

ダダンダン

3ヶ月くらいまで結構唸ってましたよ😊👍
そのうちなくなります!😊

  • もぴ

    もぴ

    うなってるだけの時ってなにか意味あるんですかね?

    • 7月4日
しーまま

全部大丈夫ですよ🙆‍♀️
飲みすぎて苦しかったり、ゲップしてなくて苦しくて唸ることもあるので、ゲップだけ出してあげてれば大丈夫です♪
呼吸もまだ器官が未発達だから安定しないんですよね😅

  • もぴ

    もぴ

    げっぷがうまくでないです。。
    吐いちゃったりします。

    • 7月4日
  • しーまま

    しーまま

    そしたらゲップしたくて唸ってる可能性ありますね!
    私は一通りゲップ出ししてもゲップ出なくて転がしてから唸り始めたら、ゲップ出したい合図だと思って抱き上げてまたゲップ出ししてましたよ♪
    一度横になることで空気が上に上がりやすくなるので、寝起きとか出やすかったりします😊
    私は「助産師のひとりごと ゲップ」で検索してヒットするブログのやり方でゲップだいぶ出るようになりましたよ❣️
    よければ見てみてください♪

    • 7月4日
  • もぴ

    もぴ

    ゲップでなくていつもあきらめて
    寝かせてしまって気づいたら
    うなったりいきんだりしてます。

    ありがとうございます😊
    見てみます!!

    • 7月4日
まみむめも

うちもすごくうなってました。
私がうなり声で起きるくらい大きい声でしたが、

助産師さんからうなりながら大きくなっていくって言われてて、ここでもいつの間にかなくなるってアドバイスもらっていたんですが、
本当に3ヶ月になる前くらいからいつの間にかなくなりましたよ😊

  • もぴ

    もぴ

    すごく大きな声の時は
    ウンチ踏ん張ってたみたいででてます。
    とくに気にしなくて大丈夫ですかね?

    • 7月4日
  • まみむめも

    まみむめも

    うちもビックリするくらい大きい声でうなってました。げっぷだったりうんちじゃなくてもうなってました。
    しかもうなっている本人は寝てるんですよ😅
    そのうち慣れて気にしなくなっちゃいました😅

    • 7月4日
  • もぴ

    もぴ

    唸ってると苦しそうにみえて、、、
    心配になります。😂
    早く落ち着いてくれるの願っときます笑

    • 7月4日
  • まみむめも

    まみむめも

    1ヶ月健診でも先生に聞いたのですがうなりながら成長していくから大丈夫って言われました。
    だからうなりながら背が伸びてる、体重が増えてるって思うようにしてましたよ😊

    • 7月4日
  • もぴ

    もぴ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    安心します。

    • 7月4日
さらい

あかちゃんはよく、唸りますよ。