※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kurikanoco
子育て・グッズ

転園を検討中。今の園での不安と転園先のメリットを考えています。管理面や方針の違いに悩んでいます。

転園しようか迷っています。皆さんなら転園させますか?させませんか?
少し長文になってしまいましたがコメントいただけたら幸いです。

◯今の園
認証園(認可外)2歳までの園
家から徒歩12分
園庭なし 室内狭い
定員25名(内訳6.11.8)(現在6.9.8)
異年齢保育に近い
裸足保育、泥遊びをよく行い外遊びから学びを増やす方針

◯転園予定の園
認証園(認可外)2歳までの園
家から徒歩3分
園庭なし 室内狭い
定員22名(内訳3.9.10)(現在1.9.6)
異年齢保育に近い
モンテッソーリ教育を少し行っている
外遊びに対しては一般的な園と同じ程度

転園のきっかけは
生後8ヶ月のころから砂場遊びが始まり、石を舐めるなどのワイルドな遊びをしていました。そして娘のうんちから砂や小石(足の小指の爪の先程ですが)が出てきて園に不信感を持ちました。
この一件に関しては謝罪がありました。
また、着替えの服から吐き戻しの匂いがあった日に申し送りがなく、翌日に伺うもわかららず、牛乳でもこぼしたのではと言われました。まだ娘は牛乳飲んでないんですが…
こう園児への管理がずさんだと真夏や真冬の外遊びの時に何か起きてしまうのではととても不安になり転園を決めたのですが、今日は暑くて外遊びをしなかったと言われ、少しは管理出来ているのかな?と思い迷ってしまいました。

次の園児も規模はさほど変わらず、比較すると少し狭いかと思います。家からとても近く、ワイルドな方針でないのはとてもいいと感じています。
とはいえ今の園に慣れたところで他の園に行くのは少し娘が可愛そうかと思うのと、転園先でも問題が起こらないとは限らないのでどうしようかと…


コメント

りんご

転園する保育園も2歳までとありますが、3歳からは幼稚園の予定ですか?

転園する際には見学会や説明会、もしやっていたら一時保育なども利用してからよく考えて決めた方がいいかと思います。
何度か先生たちと関わることで園の様子や雰囲気がわかるかと思います。

お子さんはまだ1歳くらいなので、慣れるまでは大変かと思いますが、案外すぐに慣れてくれますよ^ ^

  • Kurikanoco

    Kurikanoco

    コメントありがとうございます!
    1歳か3歳で認可園への転園予定です。仕事の都合がつけば幼稚園も検討できるかなという感じです。見学には先日行っており、お昼寝後のおやつ時間の様子を拝見させてもらい。特に可もなく不可もなくという印象でしたがこちらは通わせてみないとなんともと思いまして…
    確かに一時保育で雰囲気をみるのはいいですね!
    明日申込書を提出する予定ですがその際に聞いてみようと思います!

    そうであってほしいです😞

    • 7月4日
あさ

不信感を持つとなかなか安心して預けれないですよね
私も不信に思うことがあり、今は思ったらすぐ先生に確認してます!
先生の中でもこの先生が一番信頼できるっていう先生を見つけてます!
慣れた所から変わるのも大変だし、でも大切な我が子だし、色々考えますね、、、

  • Kurikanoco

    Kurikanoco

    コメントありがとうございます!
    信頼を取り戻すのは難しいですよね…
    私も細かいことも確認はするようにしたんですがやはり口頭には限度があるなぁと思いまして…
    真夏の熱中症が怖かったので外遊びの頻度を伺った時には霧吹きを持って暑くても外に出ると言われていたんですが、今日程度の暑さでは外出しなかったらしくよくわからないなと😅

    次が良いところかもわからないので困りますよね。

    • 7月4日
  • あさ

    あさ

    毎日先生とのやり取りや様子を書くノートみたいなのないですか?
    うちはあるので、言いにくいことはまずノートに書いて、お迎えに行くと先生がきちんと話しかけてきてくれ、返答してくれます!

    • 7月4日
  • Kurikanoco

    Kurikanoco

    あります!アプリの連絡帳があるんですが…
    質問をスルーされてしまうことがあり、翌日の朝に質問して迎えの時に返答をもらうということがありました。

    仕事が丁寧ではないなと感じることが多いのですが、認可やその他の園でもこうなんでしょうか。

    • 7月4日
きこりん

不信感を持ってるなら転園させるかもしれません。
11ヶ月ならまだそこまでお友達との別れの寂しさもなくストレスなく転園出来るかもしれませんね。
まず転園させるなら今の園での状況を報告した方が良いと思います。
うちも2歳児の時に認可外に預けてました。多少の不満はありつつも小規模なのでよく見てくれてたので最後まで通わせてましたが…

  • Kurikanoco

    Kurikanoco

    コメントありがとうございます!
    そうですね娘は環境変化のストレスだけで済むかと思います。
    園長先生と主任?の先生には園であったことをお話ししており、0歳の外遊びで石の誤飲はありえないと言われました😅

    多かれ少なかれ不満はやはり出てきてしまいますよね、小規模ですと園児一人一人を先生達みんなで見てくれるのでいいと思いますが、うちの園の一部の先生は園児が何を飲んでいるかわかっていなかったんですよね…

    • 7月4日
まり

保育士を15年やっている2児の母です。
まず、お子さんの便から石が出てきたら驚かれたでしょうね、不安になったでしょうね。

子どもですからなんでも口に入れて確かめる時期ですし、砂を口に入れてしまうことがあるのもわかります。しかし石を飲み込むことは流石に無いかな。砂ですら直ぐに口を洗い、口内を確認するので、正直なところその場を全く見てなかったんだろうなと思います。そして服の嘔吐の匂いの件には驚きです。

確かにミルクを少し吐いたりした程度なら伝達しない園もあるかもしれませんが(認可園ですが私の職場や私なら状況&その為汚れ物入ってますと付箋して別ビニールに入れますが‥)その後の対応に1番驚きました。見てなくてわからないと正直に言うのはわかりますが牛乳飲んでいない子にそんな返答をするとは!まず見てなかった事、謝罪が先ではと感じました。

その園は子供の人数に対して保育士の数は基準を満たしていますか❓もう一方の園が必ずしも良いかといえばそれは入ってみないとわかりません、また、先生によっても対応は違うと思いますし、お子さんにとっての相性もあるかと思います。私なら転園の前にまず園長と苦情担当(各園の園長や主任、または第三者)に話してみます。その対応を見て転園するか決めますね。

長文失礼しました。

  • Kurikanoco

    Kurikanoco

    コメントありがとうございます!
    石に関しては本当にとても驚きました。また、その日のお迎えの時の申し送りでは石を不思議そうに舐めていましたと言われてとても引いた記憶があります。

    嘔吐を見逃してしまうことよりも、てきとうな返答をしてしまうことが問題ですよね。娘がどんな環境で保育されているのかとても不安になりした。

    認証なので詳しくはわからないのですが25名の園児に対し4人くらいの先生がいるイメージです。外遊びの時は3人くらいでしょうか。

    転園先の園長先生と主任?の方に石?の件を話した時にはとても驚かれていました。そういった経緯もあり何かあった場合の対応はどうされているのかと聞いたところ、担任でも園長でも誰でもいいので細かいことでも伝えてほしいと言われました。安心感の得られる答えではないなと思いましたが、そう言うしかないのかなとも思いました。

    詳しくコメントいただきありがとうございます!

    • 7月4日
あさ

アプリの連絡帳?!初めて聞きました!
うちはアナログ的な普通のノートです!(笑)
丁寧な先生とそうでない先生がいますよね!合う合わないもありますし!
子供も必然的なのか丁寧な先生を好んでいる気がします!

  • Kurikanoco

    Kurikanoco

    この園のいいところは連絡帳がデジタルなことです笑
    お互い人ですので合う合わないありますよね…
    お子さんもわかるんでしょうね^_^
    娘がもう少し大きくて園での様子が聞けたらいいのですがそれができない今はとても悩みますね…

    • 7月4日