

ちゃん
素敵で立派な旦那様ですね(o^^o)
なかなか言えることじゃ無いです。゚(゚´ω`゚)゚。!
内職とか地道にサポートできることでもいいんじゃないですか(^ ^)?

ゆあのあ
転職してはどうですかね❓
旦那さんもそれじゃあ身体持たないと思います。もし、旦那さんが体調崩したら元も子もないですし。。
-
あちゃ
転勤考えたんですけど、今の仕事楽しいみたいで…。
- 7月4日
-
ゆあのあ
でもそんなんじゃ将来不安ですよね。。うちの旦那は貯金が少しでも増えるようにって転職考えてるみたいです。今の仕事に就いてやっと落ち着いて仕事しやすくなってきたけど、給料いいとこに行くのが一番って言って職探してます。やっぱ家族のこと1番に思うなら家族と一緒に過ごす時間作れるように転職されるのが一番だと思います。
- 7月4日

不眠症ねこ
いい旦那さん~!
うちの旦那も見習ってほしい!(笑)
私は元々家事育児向いてないと言うか、こもりきりから、働きだしたらリフレッシュになりましたよ😃
-
あちゃ
わたしも、家事とかひきこもるのが好きじゃないので、働きに出たいんですよね。
- 7月4日

まぁ
う〜ん
いい旦那さんはダブルワークしなくても専業主婦させられますよ。
働かなくていいよと口で言うのは簡単だけど、じゃあいつまで鉄板焼きのバイトできるの?
二人目生まれたらもっと大変になることは目に見えてるので、いつまでも今の状況じゃまずいことは家計を見れば分かります。
お金がかからない年の子供二人もいてカツカツじゃ、やっていけないですよね。
二人目産んだら奥様が働くのは必須になると思います。
-
あちゃ
鉄板焼きのバイトも月に一回飲みあるしのびのび、ばいとしてるので、ぜんぜん、いいかなっておもいます!
家系は、うまくそこそこやってるので、大丈夫です!ただ、旦那の支払いというか借金が多くて参ってるだけなんで!
いや、働くにも、まだ生まれてないから笑笑どうすることもできないです笑笑- 7月4日
-
まぁ
のびのびバイトって学生じゃないんだから、ダブルワークするなら余計な飲みとか行ってる場合じゃないと思いますけどね。
旦那さんの借金で困ってるなら、旦那さんがダブルワークして当然ですし、そもそももっと稼げるバイトしないとですよね。
借金ありで働かなくていいよなんてよく言えるなと…
私なら結婚もしない相手ですが。
いやいや奥様働くのは産まれてからに決まってます笑
そう書いてますよ笑- 7月4日
-
あちゃ
あ、多分わたしが無理しちゃうから、やめてってかんじでいってるんだとおもいます!
なんで大丈夫だとおもいます!心配ありがとうです!- 7月4日
コメント