※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ🌻
子育て・グッズ

魔の3週目に入ったかどうか、赤ちゃんがおっぱいを欲しがり、寝る間際にグズグズするのは普通のことですか?

魔の3週 について!

完母で育てています
魔の3週目とはどんな感じですか?😅

今、以前に比べて起きてる時間が長く
グズグズすることが増えました。

前はおっぱい 寝る おっぱい 寝る
今はおっぱいをずっと欲しがり
おっぱいを与えないと泣いて泣いてなので
少しくわえさせると、寝落ちする
でも、浅くまたおきる おっぱい欲しがる 寝る、、
の、繰り返しです💦

これは魔の3週目に入りますか?普通ですか?

コメント

deleted user

うわぁー!
うちも3週目を目前にして
似たような状況です!😥
最近、なかなか寝てくれないなって
思ってました💦

  • あさ🌻

    あさ🌻


    うちもまだ3週目にしっかり
    入ったわけではないのですが
    傾向がみえてきて、
    本格化するのが恐ろしいですね笑

    • 7月3日
(ˊᗜˋ*)و

まさに魔の3週目ですね😱

うちもそんな感じで
生後1ヶ月経つまでの
新生児の時期は
ひたすら抱っことおっぱいで
死にそうでした😂
何しても泣いてるし
寝てくれないしで大変😂

でもある日突然1ヶ月を境に
夜まとまって寝る子に
なりましたねー😊
明日で3ヶ月ですが
また魔の3ヶ月が始まるのかと
ゾッとしてます😱笑
魔の3週目、魔の3ヶ月、
魔の6ヶ月…これからまだまだ
魔の時期ありますよー!笑

お互い頑張りましょう☺️

  • あさ🌻

    あさ🌻


    やはりそうなんですねぇ😅
    でもそうわかると気が楽になりました笑笑 なんか異常でもあったらと思いましたが、これが普通でよかったです笑笑

    おっぱいでも、抱っこでも
    ずっと泣いているんですか?
    うちの子はまだ、おっぱい咥えると目はつむるので救われてます😅

    1ヶ月頃に落ち着くんですね!
    それも聞いて安心しました笑
    もう少しの辛抱と思います笑
    3単位でやっぱあるんですねぇ笑
    お互いがんばりましょー!
    なんか元気出ました!笑

    • 7月3日
  • (ˊᗜˋ*)و

    (ˊᗜˋ*)و


    至って普通ですよ😍
    赤ちゃんの時手のかかる子は
    大きくなればお利口です😊
    赤ちゃんの時お利口な子は
    大きくなれば手がかかります🤣
    母親に私は後者だったと
    言われました🤣

    ずっと泣いてましたね〜
    おっぱい咥えてる間は
    泣きやむものの
    離すと泣くので
    添い乳したり抱っこしたまま
    横になって一緒に寝ないと
    寝る時間ないくらいでした😂

    いつかは終わりがくるので
    大丈夫です♡
    元気出たらよかったです☺️
    もう少し大きくなったら
    次は予防接種が始まって
    うちの子は予防接種受けた夜は
    興奮して朝まで寝てくれません🤣
    1日だけですけど😳笑

    • 7月4日
  • あさ🌻

    あさ🌻


    なるほど!笑笑
    そんな言い伝えがあるんですね笑
    今、大変なら後で楽ってことですね(*´艸`)笑

    私もちょっと添い乳
    やったことありますが
    ほんと癖つくと大変だなと思って、なるべくしないようにしてます😭
    ほんとに手のかかる子だったんですね笑


    ええ!逆に泣き疲れて寝てくれる
    と思ってました笑笑
    予防接種もまた、みるのこころぐるしく感じそうです😅笑

    • 7月4日
ママリ

うちが3週入ったあたりから、夜の寝かしつけに毎日苦労するようになり、21時頃から寝かしつけ始めたのにしっかり寝てくれたのが朝5時、、これが魔の3週か( ; ゜Д゜)と思いました、、、笑
そんな娘と二人オールの日々が5週までの2週間続きましたよ😂
寝不足やばすぎて常に頭がもうろうとしてました😂
でも6週目から5~6時間寝るようになり、2ヶ月から7~9時間寝るようになり、3ヶ月からは勝手に寝るし12時間ぶっ通しで寝るようになりました😂👏

  • あさ🌻

    あさ🌻


    やはり魔の3週目ってあるんですね😅
    噂には聞いてたけど、って感じです💦朝の5時まではすごいですね😅お疲れ様でした😭

    まだ夜中に寝てくれない
    ってゆうまでは、ないので
    まだ、まだ今のうちに
    ねれるとき寝ときたいとおもいます笑

    みなさん通る道ですもんね(*´艸`)

    夜中寝ないとゆうのが、ずっとグズグズして寝なかったんですかー?

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと寝れるときたくさん寝てください!!😭

    ぐずぐずというより、授乳で寝落ち→熟睡するまでそのまま30分以上抱っこ→置く→背中スイッチ発動😂👏
    混合だったので一度授乳すると3時間あけなきゃいけないのでそこから三時間は抱っこしながら部屋を永遠ぐるぐる、、熟睡のタイミングで上記の流れ、、そしてまたしても背中スイッチ発動😂👏
    もうこれがエンドレスで5時まででした😂
    毎日夜中は泣きそうでした😂

    • 7月3日
  • あさ🌻

    あさ🌻


    背中スイッチありますよね😅
    最近出てきて、ほんと抱っこから下ろせずにいます😅
    ぷちゃさんのループわかります!
    今そんな感じです😅
    流石に朝までとまではいきませんが、このままだと長くなりそうな感じですびびってます😅笑

    • 7月4日
ゆうまま

なんだか思いだしました〜!
そんな時期があってから、なかなか夜眠れずでした。
妊娠中に12キロ増えたのが、夜がハードすぎて産後2ヶ月で戻ってしまいました。
頑張ってくださいね‼︎

  • あさ🌻

    あさ🌻


    やっぱり魔の3週目なんですね😅
    最近毎日、沐浴終わりからのミルク後、夕飯を食べてる頃から、私がもう寝る時間かなってときまでずっと、抱っこ、下ろすとなく、おっぱい。の繰り返しが毎日で😅これは!と思いました笑

    やはり産後ママさんたちは
    ストレス?もあって
    痩せていくんですねぇ(*´艸`)

    • 7月3日
Bellstar

まさに3週目、そんな感じでした!
おっぱい飲んで30分後にはまたおっぱい...
1日中この繰り返しでした😅
なかなか辛いですよね😵

でも自然と間が空いてくると思います‼︎
頑張ってください☺️‼️

  • あさ🌻

    あさ🌻


    30分後でもふつうに
    おっぱい与えていましたかあ?
    初めての育児でなかなか大変さを感じてきました笑笑

    ありがとうございます!

    • 7月4日
  • Bellstar

    Bellstar


    欲しがるだけあげてました‼︎
    乳首も痛いし、“またぁ〜?😭”と思いながらくわえさせてました😂

    私も初めての育児に奮闘中です‼︎
    楽しみましょうね♡♡

    • 7月4日
  • あさ🌻

    あさ🌻


    やあわかります😅
    いいのかなぁとも思いつつ
    おっぱい探して、咥えると
    寝るからもうほんと
    寝付くまでおっぱいですよね😅笑

    成長を楽しみに頑張ります(*´艸`)

    • 7月4日