※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

時短勤務には保育園が条件か?育休後は義両親が見てくれるが、早く帰りたい。人事担当者は保育園のお迎え理由と言う。本当か?

育休明けの、時短勤務についてです。時短勤務するには子どもを保育園に預けていることが条件になりますか?
育休後、すぐには保育園に入れずに義両親がみてあげる、と言ってくれています。しかしフルで働くと子どもの夕飯まで頼ることになりそう、それよりも少しでも早く帰って子どもとの時間を持ちたいと考えてます。
人事担当者に、産休前チラッと話すと、時短勤務は保育園のお迎えがあるから、という理由だからね、と言われました。
ほんとにそうなんでしょうか?💦

コメント

まぁぶる

時短勤務の条件そのものは、企業ごとで異なると思いますよ。

  • まぁぶる

    まぁぶる

    私の勤め先に関しては、春先に時短勤務の書類を更新していますが、その中に保育園の利用云々の記載はありません。
    そもそも、復職=保育園の利用が必須だからかもしれませんが…
    お勤め先の担当労務士の方に相談されるのが良いかと思いますよ(^^)

    • 7月3日
  • ☻

    ありがとうございます!参考になりました!
    会社ごとに違うのですねー😭
    母子手帳に時短勤務について書いてあったので、保育園は関係ないのでは!?と思ってました💦また相談してみます!

    • 7月4日
ぷ

うちの会社は申請すれば保育園に入ってなくても時短できます🙌

  • ☻

    そうなんですね!参考になりました。ありがとうございます^^

    • 7月4日