※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらきら☆
子育て・グッズ

息子が薬を飲んだ後に吐いてしまう症状で困っています。練乳やヨーグルトで飲ませたが吐いてしまうため、他の方法を知りたいです。今夜の薬は吐いてしまったので、もうあげないほうがいいでしょうか。

どなたか相談に乗ってください💦
息子が体調不良で薬を飲ませているのですが、吐いてしまいます。
症状は熱と鼻水と咳で、薬を飲ませたり授乳後に吐くことがあります。
先週、医者に貰った薬はシロップで泣いてしまって上手く飲めないため、今日は粉薬を貰ってきました。
練乳を使うと飲ませやすいと言われたので練乳に混ぜてあげましたが、かなり嫌がって最終的には吐きます。
甘過ぎて慣れない味だから嫌なのかもと思ったので、比較的慣れているプレーンヨーグルトを混ぜてみましたが駄目でした💦
他に良い飲ませ方はありませんか?
今日夜の薬はあげたあとすぐに吐いてしまっているのですが、もうあげないほうがいいですよね?

コメント

あや

自己責任ですが、抗生物質で絶対飲み切らなければならない薬以外は嫌がって飲まない時は飲ませない事が多いです。

  • きらきら☆

    きらきら☆

    回答ありがとうございます。
    私も前回の薬はあまりに嫌がるので症状が多少落ち着いてからは飲ませていなかったのですが、結局また酷くなってしまって💦
    今回はきちんと飲ませなきゃ駄目かなーと思ってましたがこんな状態で😓
    同じような方がいて安心しました💨

    • 7月3日
♡♡mama♡♡

私は 同じようにシロップは 泣きながら吐くので粉薬をもらい1歳までは 粉薬を少し水を入れて丸めて口に入れた後に授乳してました(o^^o)お菓子を食べれる様になったからは 同じように丸めた後お菓子を一緒に食べさせたり、ヤクルトを飲ませたりしてます。

  • きらきら☆

    きらきら☆

    回答ありがとうございます。
    娘のときにごく少量の水で丸めてやったことがあったのですが上手くできず、息子はまだ試していなかったのでやってみます😅
    何回かに分けても飲んでくれましたか?

    • 7月3日
  • ♡♡mama♡♡

    ♡♡mama♡♡

    飲んでくれましたよー!それ以外では 全然飲んでくれないので( ̄◇ ̄;)

    • 7月4日
  • きらきら☆

    きらきら☆

    今朝試してみましたが、私が水を入れすぎてしまいどろどろに…笑
    でも、シロップや練乳より泣き方は遥かにマシだったので夜もこれでいきます!
    ありがとうございます😄

    • 7月4日
  • ♡♡mama♡♡

    ♡♡mama♡♡

    加減難しいですよね💦笑
    徐々に慣れてくれればいいですね!大変ですがお母さんも休める時休んで下さいっ♪

    • 7月4日
deleted user

私は、粉薬はおかゆや、コーンスープに混ぜていつも初めの方にあげてました!😊
離乳食終わった時間にあげるときは、ミルクほんの少量に混ぜてましたよ😊!
お薬大変ですよね、咳が出てたら寝つきも悪いだろうし💦
きらきらさんの看病疲れが出ないように願ってますー💦

  • きらきら☆

    きらきら☆

    回答ありがとうございます。
    元々離乳食の食べが悪いのに、体調悪くなってから余計に食べなくてそれも困ってるところでした😅
    とにかく何かに混ぜて食べて貰えるように明日は頑張ります💦
    私の心配までしていただいて嬉しいです😍

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食食べてくれないなら尚更ですよね😭!
    好きな食べ物に混ぜちゃう方が良いかもしれませんね💦お菓子でも私は全然良いと思います😊
    どうしても飲んでくれないと、ハァってなっちゃいますしね😭
    うちも体調不良続きなのでお子さん二人いる、きらきらさんはかなりストレスだろーなぁと😭💦

    • 7月3日
  • きらきら☆

    きらきら☆

    昨日だけで4回くらい着替えました😅
    薬を飲めば少しでも楽になるだろうと思って半ば無理矢理…そして吐かれて💦
    今も鼻水で苦しそうですがなんとか寝れてるし、機嫌はそこまで悪くないのが救いです。
    元々お姉ちゃんが風邪引いてたので移るかなーとは思ってたんですがやはりでした😅
    わんわんさんも大変なんですね😵

    • 7月3日