※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo(∩˃o˂∩)♡
妊活

生理不順と不妊治療について、診察料やBMI40の影響、ダイエットの必要性について不安があります。

これから始まる生理不順と不妊治療…。
いくらかかるか不安で仕方ない_:(´ω`」 ∠):_💦
大体1回の診察料いくら位なんだろうか(´Д`)ハァ…

やると決めたからには頑張りたいがパンクしそうで怖い…。
まずはダイエットからだな💦
超肥満体型・例えば(BMI40)とかの人でも妊娠はできるんですかね??



コメント

deleted user

私は県で有名な不妊専門の所に 通い始めて4ヶ月になりますが、
色々登録や検査をしたので
人工授精2回目が終わった今で
20万は使ってると思います💦

  • tomo(∩˃o˂∩)♡

    tomo(∩˃o˂∩)♡

    お返事ありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
    私の場合痩せれば大丈夫と言われたのですが今排卵が上手くいかないらしく排卵の薬を飲むような話をされて卵巣嚢胞の疑いがあるようなことを言われてしまって(´Д`)ハァ…

    • 7月3日
ながいも

肥満は月経不順や無排卵になりやすいそうですよ。

そういうのもなく無事に妊娠できたとしても、高血圧や微弱陣痛など様々なリスクがありますし、
BMI値が高い人は出産を受け入れてもらえる病院も限られてくるらしいです。

それ考えたら私も痩せなきゃな~って思います…