
コメント

退会ユーザー
私は県で有名な不妊専門の所に 通い始めて4ヶ月になりますが、
色々登録や検査をしたので
人工授精2回目が終わった今で
20万は使ってると思います💦

ながいも
肥満は月経不順や無排卵になりやすいそうですよ。
そういうのもなく無事に妊娠できたとしても、高血圧や微弱陣痛など様々なリスクがありますし、
BMI値が高い人は出産を受け入れてもらえる病院も限られてくるらしいです。
それ考えたら私も痩せなきゃな~って思います…
退会ユーザー
私は県で有名な不妊専門の所に 通い始めて4ヶ月になりますが、
色々登録や検査をしたので
人工授精2回目が終わった今で
20万は使ってると思います💦
ながいも
肥満は月経不順や無排卵になりやすいそうですよ。
そういうのもなく無事に妊娠できたとしても、高血圧や微弱陣痛など様々なリスクがありますし、
BMI値が高い人は出産を受け入れてもらえる病院も限られてくるらしいです。
それ考えたら私も痩せなきゃな~って思います…
「不妊治療」に関する質問
1歳1ヶ月をすぎてから、娘のママっ子が爆発しました💥 今までも慣れない場所ではひたすらひっつき虫だったし、家事で家中をうろちょろする私をよく追いかけていました。 でも最近は明らかに家でも外でも私への監視や号…
不妊症だった為不妊治療の病院にかかっていましたが、自然妊娠をし、妊娠7週で胎芽?と心拍確認ができたので先日病院を卒業しました。 先生は「もう大丈夫よー」と割と軽い感じだったのですが、心拍確認後の流産の話をよ…
お子さんが癇癪持ちで育てづらいタイプだった方、 子育て楽しめましたか? 気づかないようにしてたけど 子育て辛いことの方が多いって薄々感じてて、 それがすごく辛いです。 不妊治療で授かり待望の子どもです。 でも…
妊活人気の質問ランキング
tomo(∩˃o˂∩)♡
お返事ありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
私の場合痩せれば大丈夫と言われたのですが今排卵が上手くいかないらしく排卵の薬を飲むような話をされて卵巣嚢胞の疑いがあるようなことを言われてしまって(´Д`)ハァ…