コメント
退会ユーザー
私は県で有名な不妊専門の所に 通い始めて4ヶ月になりますが、
色々登録や検査をしたので
人工授精2回目が終わった今で
20万は使ってると思います💦
ながいも
肥満は月経不順や無排卵になりやすいそうですよ。
そういうのもなく無事に妊娠できたとしても、高血圧や微弱陣痛など様々なリスクがありますし、
BMI値が高い人は出産を受け入れてもらえる病院も限られてくるらしいです。
それ考えたら私も痩せなきゃな~って思います…
退会ユーザー
私は県で有名な不妊専門の所に 通い始めて4ヶ月になりますが、
色々登録や検査をしたので
人工授精2回目が終わった今で
20万は使ってると思います💦
ながいも
肥満は月経不順や無排卵になりやすいそうですよ。
そういうのもなく無事に妊娠できたとしても、高血圧や微弱陣痛など様々なリスクがありますし、
BMI値が高い人は出産を受け入れてもらえる病院も限られてくるらしいです。
それ考えたら私も痩せなきゃな~って思います…
「不妊治療」に関する質問
自分達がいけないのは十分承知なので、批判的なご意見はご遠慮いただければと思います。 第2子育休中に予想外の第3子妊娠をした方はいらっしゃりますでしょうか😞 第2子が多嚢胞で誘発剤飲んだりと不妊治療していたので、…
2人目不妊治療をしています。 この前採卵をして、初期胚のみの凍結となりました。 1人目は胚盤胞で妊娠しました。初期胚で妊娠に至ったことはありません。 2人目治療では、すでに2回初期胚の移植をしましたが、妊娠しま…
卵巣出血とはどんなものでしょうか💦 妊活に影響はありますか?💦 2ヶ月ほど下腹部痛が続き、2日前に痛みが強くなり産婦人科を受診したところ、卵巣に2ヶ所出血があって、卵巣が5cm程度に腫れているとのことでした。 特に…
妊活人気の質問ランキング
tomo(∩˃o˂∩)♡
お返事ありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
私の場合痩せれば大丈夫と言われたのですが今排卵が上手くいかないらしく排卵の薬を飲むような話をされて卵巣嚢胞の疑いがあるようなことを言われてしまって(´Д`)ハァ…