※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

大学病院での受診には紹介状が必要か、特別な事情が必要かどうか知りたいですか?

検査薬で陽性が出て、まだ病院での妊娠検査はしていません。1番近くの歩いて行ける距離に大学病院があるのですが、紹介状が無いと受診できない又は、何か特別でないと受診できないのでしょうか?

コメント

ひまわり

受信できますが紹介状ないと初診料と別に5000円前後とられるとおもいますよ!

  • ひまわり

    ひまわり

    受信→受診

    HPに紹介状を持っていない場合の料金が書いてあると思います。

    • 7月3日
  • ゆ

    一度個人院に行って次から紹介所という形が取れるのでしょうか?それとも何か異常がないと大学病院への通院はできないですか?

    • 7月4日
ぱーら

紹介状なくても受診できますよ😊
初診手続きして、産婦人科に受診してください!
私は近くの女性クリニックで心拍まで確認してもらってから、紹介状書いてもらってから大学病院に受診しました❤️

  • ゆ

    ほんとですか!やはり個人院から紹介状かいていただいたのですね😚ただ家から近いからという理由で紹介状かいてもらえますか??

    • 7月4日
  • ぱーら

    ぱーら

    もちろん、どこに行きたいか聞かれて書いてもらいましたよ😊

    • 7月4日
  • ゆ

    そういうこともできるんですね🤔教えてくださりありがとうございます☘️

    • 7月4日
☆まめお☆

妊娠の可能性であれば、別途初診料がかからない病院もありますのでホームページなどで確認してみてください😉

大学病院や大きな病院は、重病な人を受け入れる施設となっているので紹介状なしだと別途初診料を取るようになっています💦
なので、今回は妊娠なので大丈夫だとは思いますが、他の症状の場合は個人病院へ受診してから紹介という形でしか受診が難しいようになっています💦

  • ゆ

    うちの近くの大学病院も五千円くらいかかるらしいです…そうですよね…近くに産婦人科が無くて大学病院が1番近いと何かと高くつきますね…

    • 7月4日