
コメント

a
ピンクの丸であってますよ☺️

退会ユーザー
右だと思います☺️✨
-
たん
ありがとうございます(*´ω`*)
やはり右ですかね?!なんか空間があるのでどっちが正解なのか考えてしまって、、(T_T)- 7月3日
-
退会ユーザー
先生に聞いてみないとはっきり分からないですが、脳、肺、胃のどれかかなーと思います😌
- 7月3日
-
たん
そーなんですね(*^^*)
詳しくありがとうございます☆
脳とかは黒く写るんですね!
右下のエコー写真のピンクの丸で囲った部分が胎芽ちゃんの全長なら、思ってたより大きくて嬉しいです🎵- 7月3日
-
退会ユーザー
黒く写りますよ☺️
骨は白く写ります!
もう少し大きくなれば膀胱も黒く写るので見えるようになりますし、女の子であれば子宮も黒く見えるそうです✨- 7月3日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます💕
- 7月3日

はじめてのママリ
赤ちゃんはピンクのであってますよ🙆
もうひとつの方は赤ちゃんの栄養袋みたいなのです😊💓
-
たん
ありがとうございます(*^^*)
卵黄嚢は先生に教えて貰いました☆
自分で囲ったピンクの丸ですが2つありまして、よく見て頂きますと右のエコー写真と左のエコー写真ではピンクの丸で囲ってる範囲が異なります。
どちらがあってますか?という質問でした(T_T)
画像拡大しないとわかりずらいし、質問内容もめっちゃわかりずらくてすみません(泣)
ありがとうございました(*´ー`*)- 7月3日

ぴー
左が赤ちゃんで、右がお弁当ですよ🤗
-
たん
ありがとうございます(*^^*)
卵黄嚢(お弁当)は先生に教えて貰いました☆
自分で囲ったピンクの丸ですが2つありまして、よく見て頂きますと右のエコー写真と左のエコー写真ではピンクの丸で囲ってる範囲が異なります。
どちらがあってますか?という質問でした(T_T)
画像拡大しないとわかりずらいし、質問内容もめっちゃわかりずらくてすみません(泣)
ありがとうございました(*´ー`*)- 7月3日
a
輪っかになっているのは
栄養袋とよく先生が言ってました🙋🏼♀️
たん
ありがとうございます(*^^*)
卵黄嚢は先生に教えて貰いました☆
自分で囲ったピンクの丸ですが2つありまして、よく見て頂きますと右のエコー写真と左のエコー写真ではピンクの丸で囲ってる範囲が異なります。
どちらがあってますか?という質問でした(T_T)
画像拡大しないとわかりずらいし、質問内容もめっちゃわかりずらくてすみません(泣)
ありがとうございました(*´ー`*)