
コメント

かー
夜間断乳は8ヶ月に一度チャレンジしましたが断念して、9ヶ月にまたチャレンジして成功しました。
寒かったのでギャン泣きされた時抱っこしてるのがつらくてついあげてしまったのが一度失敗した理由です…
起きてもお茶をあげて誤魔化して、添い寝して寝かせました。
うちの子は3日くらいでもう欲しがらなくなりましたよ。
夜中起きなく良くなるとだいぶ体が楽なので、頑張ってください!

3ママ
8ヶ月半です。
夜間断乳4日目です。
1日目→5回
2日目→2回
3日目→4回
4日目→3回
起きました。
1日目から抱っこして歩き回ると寝てくれるんですが、朝までぐっすりとはいかなくていつ???って思ってます。
夜間ぐっすりと朝の離乳食の食べを良くしたくて始めましたが、これからもこれが続くと断乳しなくても良かったなって思ってしまいそうです😓
-
かすみん
初日の5回はキツいですね〜😭😭
夜間断乳も大人の根気が必須ですね〜💦
男の子の方が母乳っ子だと断乳難しいみたいですね〜😭
うちも男の子なので恐ろしいです😭
そうですね〜😥
お互い頑張りましょう!- 7月3日

コルン
夜中ってミルクこっちから、やめるもんなんですか??
すみません!逆に質問してしまいました。
子供がぐずってもそのまま寝る日が増えてきたのでそのまま勝手になくなるもんかとおもってました。
双子なのでどっちかが泣くと2人とももれなくミルクなんですけど、たまに2人とも寝てくれてて朝までって事が増えてきてますよ、、
-
かすみん
勝手になくなるならそれでもいいんじゃないですか?✨
うちは毎晩ぐずると授乳しないと寝ないので、その生活を脱したいので夜間断乳を…と思っているんです〜😭
双子ちゃんなんですね〜💓
育児するお母さんは大変なんだろうと思いますが、双子ちゃんは憧れます❤️
しかし2人同時に泣かれたり…とゆーのを想像すると、1人でもいっぱいいっぱいな私にとっては恐ろしいです😱- 7月3日
かすみん
9ヶ月近くなってきたらの方が良さそうってことですか?
自分の根気によりますか?笑
参考になります!
ありがとうございます(*´꒳`*)
かー
気づくのが遅くてもう解決されてるかもしれませんが…
うちの子はたぶん8ヶ月でもこちらの根気さえあれば断乳できたと思います🤭
8ヶ月の時はさあ、今日からやろう!というより、なんか最近そこまでおっぱいに執着ないなー夜間断乳はできるかなという感じでなんとなく始めたので気合いが足りなかっただけだとおもいます💦
かすみん
先日ちょっとだけ挑戦してみましたが、夜中に起きた時に麦茶をあげようとしたら、ストローが口に触れることすら嫌がって全然ダメでした😅
こっちも気合いであげなきゃできないですよね〜?💦