
コメント

ゆっぴ
私も2学年差希望でした😭❗️
陽性まで出ての化学流産で
期待してた分、がーん。と(笑)
2学年差が叶わなかった今、もう適当に仲良しする事にしようと決めました‼️
目標があやふやになると迷いますよね😭❗️

牛タン
二人目との年齢差にもうこだわりがない、または、一人っ子でもいい。と思うのなら病院へ通うのを辞めたらいいと思います。
2歳差は叶わなくても 早めに二人目が欲しいならこのまま病院へ通いステップアップをしてもいいと思います。
-
お母さん
一人っ子ではいいとは思いません😭💦
出来れば三学年差で早く欲しいなとは思うのですが。。
1人目も、流産した2人目も自然妊娠していて
病院通っても卵胞チェックだけで
注射も何もないし、排卵検査薬で陽性出たらタイミング取って下さいと言われるので
通っても意味ないかなともずっと思っていて😣💦- 7月3日
-
牛タン
産婦人科で妊活は難しいですよ💦
不妊治療の専門の病院いかないと💦
卵胞チェックしてタイミング合わせてるのにこんだけ妊娠しないってことは何かしら原因があるでは?
本気で二人目欲しいなら思いきって病院変えることをおすすめします。- 7月3日
-
お母さん
不妊治療の病院は上の子がいるので考えてないです😣💦
去年流産していて3月から妊活再開しました。
確かにもう4回リセットしたんですが、
まだそこまで焦る段階ではないと思いますし、ゆったりした気持ちで妊活したいので病院通うのやめます😅
こんだけ妊娠しないってことは何かしら原因があるのかもしれないですが。。何かその言い方ショックでした😫💦せっかく回答頂いたのにすみません💦💦- 7月3日
-
牛タン
傷付けてしまってすみません💦
私ごとですが、私は不妊治療でとても苦労して体外受精にてようやく妊娠判定もらいました。心拍はまだ確認とれず、母子手帳ももらってません。
不妊でとてもとても悩まれているのかと思い 、それならば年齢の若いうちに不妊治療を始めた方がいいと思いアドバイスさせていただきました。
歳を取るごとに妊娠しずらくなるので……。
早く妊娠されるといいですね!!- 7月3日
-
お母さん
私こそ軽率な質問をしてしまって申し訳ないです😭💦
牛タンさん妊娠おめでとうございます😊✨
赤ちゃんが元気に育つよう祈っております😭💓
不妊治療始めるなら年齢は若い方がいいですよね💦😣
今はまだもう少し自己流で頑張ろうと思います😭💓- 7月3日

退会ユーザー
私も…2学年差が叶いませんでした、、、
タイミングが合ってるのに妊娠しないと…余計に心配になりますよね…
私は来週から病院に通い始める予定です…😵
-
お母さん
2学年差叶わなかったんですね😭💦
タイミングばっちりなのになかなか妊娠出来ないと心配になりますよね😢
来週から通われるんですね😊✨
私は段々病院に通うのがストレスになってきてしまって💦どうしようか迷います😭- 7月3日
-
退会ユーザー
旦那さんの検査や、うーたんさんのその他の検査もされましたか?
私は…
基礎体温も排卵検査薬もまだ初心者なんですけど、ホルモンのバランスが乱れている気がして💦
病院苦手ですけど、漢方や注射で妊娠できるなら頑張りたいなぁと思ってます😖- 7月3日
-
お母さん
2回自然妊娠しているので旦那の検査はしてないです😣💦
私は血液検査と流産後に赤ちゃんの検査もしましたが問題ありませんでした😫✨
もし本当にホルモンバランス乱れているのでしたら、
病院に通って薬や注射してもらうのすごく効果的だと思います😊‼️
お互いに2人目授かれるように頑張りましょう😭✨✨- 7月3日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
私も1人目は自然妊娠だったんですが、出産後に卵管が詰まったり、ホルモン乱れることもあると聞いて…
でも確かに、上の子いると毎回の病院通いもかなりストレスになりますよね。。。
お互いリラックスして授かれるといいですね🐣🍀- 7月3日
-
お母さん
私は流産手術後3ヶ月無排卵続きました😭💦
今はもう身体も元に戻ったので
また自然に任せようと思っています😫✨✨
不妊治療の病院だと子連れ難しいですし、頻繁に通うとなると私には難しそうで💦💦
お互いに赤ちゃん授かりましょう😊💕
絶対お腹に来てくれるように願っています☺️‼️- 7月3日

どきんこきん姉妹+怪獣くん
私もゆる~く二学年希望で卵包チェックに通ったこともありましたが、妊娠しなかったので、以前よりも更にゆる~く二人目希望していたらその二ヶ月後に妊娠しました★
意識しないって大切なんだなと実感しました✨
-
お母さん
卵胞チェックやめてから妊娠されたんですね☺‼️
私も病院通うのやめて、
いつもやっていた基礎体温と排卵検査薬の妊活に戻ろうかなと思いました😭✨
ストレスになりつつ病院通ってもしんどいので病院通いやめようと思います😣‼️- 7月3日

naaco
通院お休みして自己流で妊活されても良いのではないでしょうか❓
上のコメント読ませていただきましたが、流産経験があり、決まった周期で自己排卵しているなら、自己流でもうーたんさんはまたすぐ妊娠できるように思いました。
-
お母さん
そう言って頂けてとても安心しました😭✨
1人目妊活した時の自己流の妊活に戻そうと思います😣‼️
また2人目授かれるように頑張ります😭💓- 7月3日
お母さん
2学年差希望だったんですね😭💓
私も先月は化学流産でした😢
去年は、稽留流産していて陽性見ても喜ばないようにしていたので良かったです😭💦
2学年差叶わないと迷いますよね😭‼️
1人目も、流産した2人目も自然妊娠だったので
排卵検査薬と基礎体温で妊活にしようかなーとも思います😫✨
上の子連れて産婦人科通ってるんですが、
2人目、3人目の妊婦さん見るのが精神的にツラくて😭💦💦
ゆっぴ
お辛い経験していたんですね😢
私は今日大量出血して病院を受診
したばかりです😭
うーたんさんみたいに、次は陽性見ても
喜ばないようにします😢‼️
私は排卵検査薬と基礎体温の妊活いいと思います😍‼️
気持ちもゆったりしていた方が、べびちゃん来やすいかな😊?って思うので😆💓!
羨ましいし、なぜ私は😭
って思いますよね😭❗️
でも次は私たちにも可愛いベビちゃん
授からせていただきましょう😊💓
コウノトリさーーーーーん🕊!
お母さん
今日大量出血されたんですね😭💦
私は前回、心拍確認後に流産したっていうのが大きいですね💦今回は濃くならない検査薬見て喜べなかったです😭😭😭
気持ちはゆったり妊活したいですよねー😭✨
べびちゃんまた来てくれますように☺️💓💓
コウノトリさんお願いしまーーす🕊‼️‼️
ゆっぴ
流産だとまた化学流産とは気持ちが違いますよね😢
化学流産はまだ影も形もない状態だから諦めが付きやすいなーと今日改めて思いました😢‼️もちろんいずれにせよ悲しいですが😭
検査薬薄かったんですね😔❗️
私はなかなかハッキリ線が出てました😢
次回の参考にさせてください☺️!!
私の勝手な意見ですが、うーたんさんは自然妊娠出来ると思います😍❤️
絶対ベビちゃん来てくれます♡
私もあまり気にせずゆったりとした気持ちで来月辺りから頑張ります☺️✊
欲を言えば女の子希望です🤤💓笑
お母さん
ゆっぴさんは濃い線が出たんですね😭✨
それだと期待しちゃいますし、本当にツライですよね😭😭😭💦
ありがとうございます😢💓💓
ベビちゃん来てくれるように神頼みもしました😂✨
ゆっぴさんにも絶対またベビちゃん来てくれます😍💓今はまだお空でベビちゃんがお友達と遊びたくて遊びたくて、
お腹に来るの迷ってるんだと思います😊✨
1人目男の子ですもんね☺️💕
息子は男兄弟の方が楽しいんだろうな〜と思いますが
女の子も育ててみたい気持ちすごく分かります😂‼️‼️
私は2人目も産み分けしないで妊娠率高めます😂💓
来てくれた子の性別が運命なんだと思って受け入れます😍
ゆっぴ
今でも諦め悪く、2学年差〜って思います😢
神様に土下座でもなんでもして拝みまくります😭❤️そして四葉のクローバー見つけて来よう!笑
わぁ嬉しいお言葉ありがとうございます😩❤️なんか妊娠出来る気がしてきました😍!単純(笑)
うーたんさんのその性別に対する寛大さ素敵ですね😍❤️!
私、女の子女の子女の子って呪いのように言ってたからダメだったのかな😂笑
男の子なら男の子でも可愛いですよね☺️💓❤️