
コメント

まま
とっていますが、生協じたい高いイメージです😂買い物行く時間がなかったり重いものを運んで貰いたかったり直産物を食べたかったり...って思ってる方が頼んでるのかな?って個人的には思います☆
わたしは週1くらいで料理するの面倒くさくなった時用にただ炒めるだけのやつを頼んだり、子どものおやつやパンを頼んでます😊

コルン
うちも昔生協してました。が、生協高いです😣
安いものを安い時に買うのが一番節約かと思います。
-
n-nmama
ありがとうございます💠
やっぱり高いですよね💦💦
魚やお肉の冷凍物は便利なんですけど、、
たまに、野菜とかは生協の方が安い時もありますし、、、
注文の仕方考え直してみます!- 7月3日

🦁
生協やってると食費あがったので宅配とめちゃいました(〇_〇)楽さより節約です、、
-
n-nmama
ありがとうございます💠
生協して食費あがった人多いのですね…(笑)
私も楽とると、とんでもない食費なりそうです💦💦
私も、楽さより節約でいきます!- 7月3日

ガオガオ
パルシステムですが宅配使ってます☺︎
全てパルで賄ってるのでスーパーに行きません^ ^
余計なものは買わないので、スーパー行ってたころと食費はほとんど変わらないです✨
食費は4〜5万になります☺︎
-
n-nmama
ありがとうございます💠
パルシステムは聞いたことありますが、全然知らなくて…
スーパーに行かなくても賄えてるのすごいですね‼‼
私は、食費月三万までにはおさえたくて😓- 7月3日

mamamama💓
友達の実家が生協たのんでいますが
2人分で週6千円とかゆってました!
+スーパーもいってますね😳
私の家は週間献立を考えて
スーパーは週一回です!
その分の材料しか買ってこないので
週末には冷蔵庫必ずからっぽになります!無駄がなくなるし、メニューが決まっていると時短になります!
-
n-nmama
ありがとうございます💠
これもいいな~‼‼とかって注文していくと本当に高くなります💦💦
野菜とか1週間もちますかぁ?
確かにメニュー決めて買い物にいくと、それしかかわないってできますもんね‼‼
すごいです😊- 7月3日
-
mamamama💓
野菜もお肉も全然持ちますよ!
お肉や魚は新鮮なうちに下味冷凍して保存しているので☺
野菜は立てて保存したり、洗っておいたりそれぞれ新鮮に保てるように保存には工夫しています!☺- 7月3日
-
n-nmama
こまめにしっかり保存しておられてすごいです💠
ブロッコリーなどは茹でて冷凍するのですが、葉物類は中々1週間もたなくて。。。😅- 7月3日

あんず
宅配の生協は、毎回3.000円前後と決めています😊✨
離乳食系も便利で、超えてしまう事も多々ありますが...😭💦
スーパーも週二回程行きます😢
-
n-nmama
ありがとうございます💠
私も、生協は月15000円までにと決めてるのですが、、、これ、便利やしって注文していくと超えますよね…(笑)
野菜とか、パンは週一ではもたないですし、かいたしになりますよね(;_;)- 7月3日

退会ユーザー
コープの宅配やってます!
一回5000円〜9000円で月にすると3万〜3.5万くらいです。
その他にたりない野菜や牛乳などスーパーにも行くので4万くらいになります😫⚡️
でも我が家は車がないので運んでもらえるのは助かるし、良いなと思ってます👍🏻✨
-
n-nmama
ありがとうございます💠
車ない方には本当に助かりますよね‼‼
便利な物たくさんあるので、ついつい注文してしまうとめっちゃ高くつきますし、1週間では全て生協で賄えないですよね(;_;)- 7月3日

まめママ
うちも1年ほど取っていましたが食費が高く感じて半年お休みしてまし、また最近再開しました🛍
子どもが生協商品で好きなものがあり生協のスーパーにも行ってたので宅配の定期購入で割引になるものやセールになってるものを中心に買ってます👛
買い物するのが好きなのと子連れでまとめ買いだと重たいので週4回はスーパーに行き、野菜や肉は新鮮そうなものを選んで買ってます🥕肉も野菜も冷凍できるものはしてます。
お米はふるさと納税でほぼまかなってるので節約出来てますよ🌾
-
n-nmama
ありがとうございます💠
生協でしか買えないものとかあるとやっぱり、利用したくなりますよね😅
私も、スーパーと比べて野菜とかはどっちが安いかと考えてから注文するようにはしてます‼‼
子供いるとまとめ買い本当に大変ですよね…
まとめ買いだと買い物に時間もかかりますし💦
お米は私の実家からもらってるのでお米代は助かってるのですが…- 7月3日
n-nmama
ありがとうございます💠
やっぱり少し高いですよね…
私も、子供がいるから、週に一回でも家までもってきてもらえるから助かるのと、実家でも生協とってやったので、便利な物もあるしーって思ってやりはじめました💦
便利な物だけのいいとこどりの注文すればいいのですね~‼‼
参考にさせていただきます(^^)