
赤ちゃんがオムツ替え中にうんちやおしっこを噴射されて困っています。噴射されないタイミングはありますか?対処法を教えてください。
生後1週間の赤ちゃんなのですが、うんちをしてもおしっこをしても泣かないのでどのタイミングでうんちとおしっこをしたのか分からず、気づいた時にオムツ交換しているのですが結構な頻度でオムツ替えしている時に うんちかおしっこを噴射されます😅(笑)
噴射されないタイミングはありますか?泣
かなりの勢いで噴射してくるので 新しいオムツもベビちゃんの服もオムツ変えマットもわたしの服までも汚れてしまいます。
毎回、おしっこうんちを飛ばされたらたまったもんじゃないです😫
- Ay(6歳)
コメント

ちゅる(29)
うんちしたら匂いがして
なんとなく気がつくのでその時に変えます!
おしっこは授乳のタイミングや
3時間くらいで変えてました!
オムツ替える時に、
脱がせる前に新しいオムツをお尻に引いて、ささっとオムツめくって
すぐに新しいのをかぶせて
様子見てささっと拭いてました(笑)

あくるの
おむつ開けられたら気持ちよくなっちゃうんでしょうね😊
うちは男の子だったのでおちんちんにおしりふき毎回乗せて変えてたのである程度飛び散ることは防げました。
うんちは踏ん張ってするのでしそう!となったら古いおむつで蓋してガード。
古いおむつの下に新しいおむつを敷いて替えてますか??
-
Ay
うちは踏ん張らずケロっとした顔でうんち噴射してくるので構えてても間に合わず( ̄- ̄;)笑
開放的な気分になるんでしょうかね☺️新しいオムツは下に敷いて替えてます!- 7月3日
-
あくるの
ケロッとしてたら察せないですね難しい😱
新しいの敷いてるなら手早く替えるしかないですかね😭
お役に立てず申し訳ないです💦- 7月3日

ゆり
大変ですよね💦
たぶんですが、おむつ替える時にお股がスースーして出ちゃうのかなって思います。
月齢が進むにつれて回数が減るので発射もなくなりますよ(´-ω-`)
-
Ay
そうですよね、😂
噴射しなくなるのを待ちます( ˙³˙)- 7月3日

退会ユーザー
うんちは踏ん張って出すのでその度に替えて、おしっこはミルクあげる前に替えてます!
オムツ替えはスピード勝負でササッと替えるのがいいのかなと思います(´˘`*)
-
Ay
スピード命ですね!😤 まだまだ手際が悪く、( ̄- ̄;)頑張ります!
- 7月3日

えむ
私も生後一ヶ月になるまで
ほぼ毎日のように
おしっこウンチかけられるかつけられるかでした(;_;)
やっと、スムーズに交換
出来るようになり
つけられることはなくなりました(笑)
-
Ay
かけられたらたまったもんじゃないですよね🤣
そうなんですね!- 7月3日

退会ユーザー
うちも泣かないので、
うんちは匂いと踏ん張ってるので様子見て取り替えます。
オシッコはミルクの前に替えてます。
噴射されそうな時はオムツやお尻ふきで押さえます😊
-
Ay
うちは泣かず、踏ん張りもせずなので😅構えてても間に合わず😂うんちする時の音だけは立派です、(笑)- 7月3日
Ay
授乳前に変えてみようと思います!
スピード大事ですね!😤(笑)