※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

切迫早産で入院中。34週目で退院したいけど、いつ点滴抜けるか不安。他の妊婦は35週で抜いていると聞いて。早く退院したい。

切迫早産で入院中ー。
明日でやっと34週〜。
いつ退院できるんだろ~?先が見えないのはテンション
下がる😥
34週あたりから点滴いつ抜くかの話でてくるよ〜って
看護師さんに言われたけど一刻も早く退院したい〜。
切迫早産で入院中の他の妊婦は35週で胎児の体重が
およそ2100gで点滴抜いてるらしいけど
私はいつ点滴抜くのか教えてほしい〜。
点滴もう嫌やーーーーーー( ; _ ; )

コメント

りさ

私も一人目妊娠の時27週~32週くらいまで切迫早産で入院していました😂
点滴のつらさからずっと院内生活苦痛もよく分かります💦
人の話なので分かりませんが、後期の入院してる方は産まれるまで入院してた見たいです(´・ω・`;)
病院によって違うとは思いますが私は点滴ぬいてからも何日か入院させられました💦
点滴なくても張らないかの経過観察でしょうね😭💦

あいうえおにぎり

私も28w〜36wまで切迫早産で入院していました。
初めは2週間程度が目安と言われていたのにいつになっても退院の話が出てこず、先の見えない入院に泣きじゃくったりもしました。
身体自体はなんの不具合もないのに、24h点滴に繋がれて寝たきり。何かあれば車椅子。
さらには飲み薬、注射と散々ですよね。
しおぽんさんの気持ちがとてもわかります😢

私の産院は35wを過ぎたら早産であろうがどんとこい!という感じだったので、35wを過ぎたあたりから点滴を下げ始め、3日位経った所で抜きました。
その後は3日程内服に切り替わり、状態も変わらなかったので退院という流れになりましたよ!