
コメント

頑張るマン
別の病院でしたが帝王切開しました!
促進剤も使ったので19万程かかりました💡
術後は2日は痛いですがいっぱい歩いたおかげか3日目からはそこまで痛くなかったです😊
痛いときはカロナールもらって飲んでました😁
頑張るマン
別の病院でしたが帝王切開しました!
促進剤も使ったので19万程かかりました💡
術後は2日は痛いですがいっぱい歩いたおかげか3日目からはそこまで痛くなかったです😊
痛いときはカロナールもらって飲んでました😁
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
まるまる
回答ありがとうございます!
やっぱり結構な額かかるのですね😰
痛くても動いたほうが回復が
早まるんですね!頑張って歩こうと思います😳
痛み止めももらえるんですね!我慢せずもらえるならもらおうと思います😊ありがとうございました🙇
頑張るマン
促進剤なければもう少し安くなるとは思うのですが、やっぱり高いですよね💦
高額医療の申請ってもうしてます😊?
歩かないと傷口が癒着してしまうらしいのでたくさん歩いた方がいいみたいです💦
まるまる
なるほどですね!手出しで20万は結構高いなーって思いました💦何にどれだけお金がかかってるか素人には分からないから高くても何とも言えないですよね😭さっき限度額認定証?について国保に問い合せてみたところ窓口で申請するとすぐもらえるみたいで申請しに行こうと思ってます😊癒着。。何とも怖い響きですね😱痛くても頑張って動いて歩こうと思います😭💗
頑張るマン
産んだ病院が金額高めなのもあるかもしれないです😭
分からないですけどぼったくられてはいないと思ってます😂笑
良かったです😊💓
私後から申請出してやったら結構めんどくさかったので会計の時に出すと楽だと思います😁💡
最初は座薬とかも使わせてくれるので我慢しないで伝えた方が良いですよ😊!
あと麻酔切れてから横むいたりして体治しておいた方が良かったです😂!
まるまる
個人病院と総合病院ではご飯の豪華さなどが違うのもあるかもしれないですね😊
なるほどですね!なら先に申請にする方向で良さそうでよかったです🤣💕
座薬も入れてくれるのですね!
我慢せずにナースコールしようと思います😊!
出産レポとか見てると横向くのでも大変って書いてますもんね😭でもなるべく頑張って動いてみます🤣💗