![おいしい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重増加に悩んでいる妊婦さんが、甘いものへの欲求と食事制限について相談しています。食事内容や運動を工夫しているがストレスがたまり、お菓子やアイスを食べたい気持ちが強くなっています。産休中で暇な時間が多く、甘いものへの気持ちが募っているようです。
体重増加注意を受けての質問です!
とにかく甘いものが食べたくて困ってます😭クッキーとか、アイスとか食べたすぎます😭
土曜日の検診で、12日間で3キロ増えていて体重注意の判子を押されました!妊娠発覚後からの体重増加は合計で6キロです。
赤ちゃんは12日間で、700グラム増えてました。今2100グラムです。大きいですかね…?
先日ママリでアドバイスを頂いて、今は
朝:豆腐、もしくは納豆、鉄分入りのヨーグルトドリンク
昼:お米(お茶碗半分程度)、味噌汁、目玉焼きとかキャベツの千切りとか野菜のおかず
夜:肉、野菜、魚のおかずのみ(炭水化物は摂取してません)
これを3日程続けてますが既にストレスがひどくて、暴食しそうです…赤ちゃんと自分のため!と思ってやってますが、辛くて辛くて😭
食事制限に加えて朝1時間程度のお散歩をしてます。
1週間に一度、二度とかならお菓子やアイスを食べても大丈夫だと思いますか…?😭
予定日まであと2ヶ月もないから!やれる!頑張れる!と思ったのですが、産休に入って家事くらいしかする事がなくて気付けば甘いもののことばかり考えてます…
- おいしい(6歳)
コメント
![panpanpan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
panpanpan
ママがストレスになるなら赤ちゃんにも良くないんじゃないですかー!?😣💦
こんな誘惑するようなこと言っちゃだめですかね😂
洋菓子でなくせめて和菓子にするとかはどうですか?😆
あとは干し芋など健康、お通じにも良いやつなど🙆
あとは鉄分入りクッキーやウエハースなど健康的なおやつを選ぶとか...
私は間食したくなったらプレーンのクラッカーとか食べてました😝
おいしい
BMI高めなので妊娠前の自分を呪ってます😭
もう本当にストレスがすごくて!周りに八つ当たりしそうで怖いです…
コメントありがとうございます!
和菓子で制限頑張ってみます!干し芋いいですね🤤💭アイスはラクトアイスよりかき氷を食べるようにします…笑