
西尾市在住の方へ。来年4月に未満児を保育園に預ける予定です。保育園見学や情報共有をお願いします。
西尾市にお住いの方、以前にも質問させていただいたのですが、もう一度投稿させてくださいᵕ ᵕ̩̩
来年4月から未満児で保育園に預けて復帰する予定でいます。
・保育園は事前に見学に行きましたか?
(通勤経路付近で決めようと思っているため、見学に行こうか迷っています。)
・実際に通わせていたり、見学に行って、〇〇保育園はこういうところがいい、悪いなど教えていただきたいです。
(園によって人数や雰囲気、用意するものなど…違うかと思うので)
未満児の場合、第5か6希望くらいまで出さなければならないと言われたので、是非参考にさせていただきたいです!
よろしくお願いします。
- hana
コメント

こっちゃんまま
わたしは名古屋市ですが…
保育園に見学しにいきましたが
保育園は落ちました…
1歳児の子どもです!
保育園に落ちて民間保育室になりました!
待機児童は多いと思います(*_*)

パク子
通勤がどの付近か分かりませんが…
私は保育園行く前から働いていたので、見学には行けなかったです💦
私は仕事の時間上、私立保育園しか無理だったので、第6希望まで全部私立を書きました。
第1が落ちて第2希望になったんですが…
福地北部保育園は建物は古いものの、先生達も凄く良い先生ばかりです😊
園長先生も凄い優しいです。
ニワトリやウサギもいますよʕ•̫͡•ʔ♬✧
体育や英語も取り入れてます。
持ち物に関しては、少し多いかな…
オムツを変える時にバスタオルを使うんですが、自分で作らないといけません。お昼寝布団にも名前を書く位置が決まっています。
でも、特に悪い印象はないです(^^)
-
hana
コメントありがとうございます!
丁寧に教えて下さりありがとうございます。
福地北は少し空きがあると市役所の方が言っていたので気になっていました^^
とても色んなことを体験できるのは子供にとって刺激になっていいですよね☺️参考になります。
不器用なので裁縫が苦手なんです…(笑)
バスタオルなんて作れるかなーᵕ ᵕ̩̩💦
色々決まりごとは園によってありますよね。
ちなみに差し支えなければ第1希望はどこにしていましたか?- 7月4日
-
hana
そうなんですね!
それくらいなら、できそうです^^
人気だと転園もできないのかと思ってたんですけど変われるんですね☺️
場所も含め参考にさせていただきます!- 7月4日
-
パク子
上の投稿、特定されるかもしれないので削除させて頂きますね🙇♀️
中畑保育園もつぼみ保育園と同じ系列みたいです(^^)
病児保育?もやってますよ😊
4月から西尾市は保育園入るのにちょっと厳しくなったんですけど、転園希望もだせますよ(^^)- 7月6日

m.i
未満児で1歳になる前に室場保育園に入れました!
シングルマザーなので仕事をとりあえず決めないと行けなく途中入園なので空きがあるところを市役所のひとに聞いて3つぐらいあったのでばあばの仕事場に近い室場にしました!
あたしはがっつり残業、夜勤してるので送迎は夜勤や有給のときしか出来ませんが先生達もとてもいい人ばかりです!人数もそこまで多くないのでママさんたちも穏やかそうな方達ばかりですね
-
hana
コメントありがとうございます!
自分以外の人に迎えに行ってもらう可能性があるなら場所はとても大事ですよね^^
市役所の方が福北は空いていると言っていたんですが他はいっぱいだと思うので希望のところに入れないかもですが参考にさせていただきます!- 7月4日
hana
コメントありがとうございます!
未満児で預けて仕事復帰する方
今多いので預けられないこともありますよねᵕ ᵕ̩̩