
主人が不在で不安なので、実家に帰りたい。帰るタイミングが迷っている。皆さんはいつ帰りましたか?
37週2日、7月22日が予定日の初産婦です。
実家にいつ帰るか悩んでいます。
主人と2人で住んでいるアパートと実家は
車で30分もかからない距離なんですが、
主人の仕事が24時間勤務や夜勤が多く
夜1人で過ごす日がほとんどで不安な為
実家に帰ろうと思っています。
いざ実家に帰るとなると
変に近い距離だからかまだいいかまだいいかと
ずるずるしてしまっていつ本格的に帰ろうか
迷ってしまいます。
お腹自体小さめで動くのもそこまで大変じゃないので、今は行ったり来たりしてる状態です。
そろそろ何があってもおかしくない時期ですし、
帰った方がいいでしょうか?
皆さんどれぐらいで帰りましたか?
- し(6歳)
コメント

ゆうま
私は予定日2週間前に帰ろうと思ってたら、陣痛が来ちゃいました。
なので、37週ならそろそろ帰っていた方がいいと思います。
私は夜だったので旦那さんがいて助かりましたが、昼だと思うとゾッとします💦

レインボースマイル
うちも旦那の仕事が24時間勤務で夜1人で過ごす事が多く自宅から実家も近いです☺夜1人だと不安ですよね😭
6月末38週1日の時に痛みのある張りが続いて間隔も短くなったので深夜病院行きましたがその日は旦那仕事でいなくて実家の母に電話して病院連れて行ってもらいました😣結局本陣痛に繋がらず翌朝退院になりましたがいつ何があるかわからないと思うと1人だと尚不安😣😣
し様37週で正産期入ってますし、ご実家帰る予定ならもう帰ってもいいと思います☺
-
し
ありがとうございます!
1人だと不安だし
心細いですよね😢
主人に話して、
本格的に帰ろうと思います!- 7月3日

はるな
週数一緒ですね😄
私も実家が40分のところにあるのですが旦那さんが自営なんですけどたまに夜の10時まで訓練があるので義両親が一週間前に帰っていいよといってくれたので予定日一週間前に帰ります✨
そっちだと病院も近いので😁
お互い頑張りましょうね😆💕
し
そうなんですね😨
実家に帰れば一日中誰かは居るので安心だしそろそろ帰ろうと思います💦