
コメント

にんじん69
私も最初の頃、乳首割れました!
すごい痛いですよね…
私は入院中に痛くなったので、看護婦さんに言ったら、保護クリームを出してくれました。
市販もされているものです。
それを塗っても痛いのですが、なんとか我慢して授乳してました(^^;;

ちゃんみ
おはようございます!
私も扁平で赤ちゃんの口も小さく最初の方は乳首補助具を使ってました。やっぱり乳首が柔なくなる3ヶ月以降まで切れたりしてて血が混じった母乳をあげてしまってました。
まだ我慢できそうならあげた方が今後切れにくくなってくると思います。あげた後に必ず乳首保護クリームやココナッツオイルなどを塗ってサランラップでパックすると治り早いですよ☆
早く楽になるといいですね(*^^*)
-
マリナ1117
回答ありがとうございます!
やはり乳首補助具を使うと良いのでしょうか!。゚(´pω・`)゚。病院からは最初プチパッドを勧められましたが、もう廃盤になっている&入院が進むにつれ、普通に飲めるようになるかもということで、結局退院時にも何も言われることなく、一応1週間後に母乳外来来るようにとだけ言われました。
とりあえず今は痛すぎてキツイので、傷が治るまで手で搾乳しようかなと思っています。が、乳頭保護器を購入してみようか検討してみます!!!- 11月22日
-
ちゃんみ
私は初めから産院で進められたので赤ちゃんの吸い付きが強くなるまで使っていました!ハードタイプを使っていたので、強くなった頃には傷だらけで、生おっぱいを吸わせてみたら吸ったんですよ☆赤ちゃんってすごい!涙が出るくらい嬉しかったです☆
搾乳がキツくなかったら母乳外来まで頑張り保護器買ってみてもいいと思います☆
必ず保護器外れますし、乳首も柔らかくなりますよ‼︎
がんばりましょー(*^^*)- 11月22日

Rmh☆.
乳首がきれたりしたときはしっかりケアしてました!病院で売っていたし看護師さんからもおすすめされました!授乳後に毎回塗って良くなったし、それでも治らない時は痛みがなくなるまでは搾乳してました(^^;;赤ちゃんの口に入っても大丈夫な物とそうでない物があるので買う場合は気をつけてください(^^)
-
マリナ1117
私は乳首が硬いようで、何もしないと乾燥して皮が剥けたり、乳輪まで硬くなったりします(꒦ິ⌑꒦ີ)なので次の授乳まで病院から頂いた赤ちゃんの口に入っても良い馬油を塗ってラップをしていました。それでも乳頭が切れてしまいました。きっと赤ちゃんの吸いが浅い&乳首が硬いせいなのかなぁと思っています(●´⌓`●)
Rmh☆.さんも痛みがなくなるまで搾乳にしてたんですね!私もそうすることにしようと思います!- 11月22日

初めてのママリ
激痛ですよね!!わかりますわかります!!
今だに、たまに切れることがありますllllll(-ω-;)llllll
ランシノーっていう、オイルをぬって、乳首を柔らかくするオイルをぬってました。
でも、薬じゃないので、切れたところは自然治癒です…(T . T)
乳首保護器もありますが、
おっぱいがスムーズに出るまでは、
赤ちゃんも上手に吸えないです!
一番オススメは、搾乳機です!
母乳をあげられるし、切れた時だけじゃなく、張った時とかも搾れて、旦那でも母乳をあげられるので、最初のうちはかなり助かりました!
頻度は少ないですが、乳首が切れたときは助かりますよ!
-
マリナ1117
回答ありがとうございます!
搾乳器持ってないです!!!
手で絞っていますが、30分かけて20ccとかで、きっと手に付いたり溢れたりする分があるので、メッチャ大変な思いをしてました!
旦那に頼もうと思います!- 11月22日
-
初めてのママリ
私も、搾乳機はもったいないし、いらんか!と思ってたんですが、
あるとかなり楽でしたよ!
手で絞ると、大変ですよね!
手動のやつの方が安かったので、手動にしました!
手動でも充分でしたよヾ(*'∀`*)ノ
ただ、途中で腱鞘炎になったので、
電動にすれば良かった…と思う日もありました笑笑
ぜひ購入してください♪- 11月23日
マリナ1117
回答ありがとうございます!
保護クリームを塗って我慢して授乳してたんですね!(꒦ິ⌑꒦ີ)凄いです!
私も次の授乳まで馬油塗ってラップをしていますが、やはり痛すぎて、とりあえず傷が治るまでお休みしようかと思っていました。゚(´pω・`)゚。なのでにんじん69さん凄いです!!!