妊活 妊活を始めるにあたり、排卵検査薬や病院の検査をしたことがないけれど、何から始めればいいかわからないです。 排卵検査薬も使ったことなし 病院の検査も受けたことなし 2人目欲しくて妊活始めようと思ってますが なにから始めていいのかわかりません。 最終更新:2018年7月2日 お気に入り 排卵検査薬 病院 2人目 妊活 ち。(21)(5歳11ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 基礎体温から始めてみては? 7月2日 ち。(21) 基礎体温を自分ではかって タイミングとったらいいのでしょうか? 記録を持って病院に行ったほうがいいんでしょうか? 7月2日 退会ユーザー まずは基礎体温測って高温期と低温期が分かれているかを調べて、 それを元にタイミングをとってみてはいかがでしょう? 2〜3ヶ月続けると、何となくわかってきますよ。 それでもダメならそのデータを持って病院でいいと思います。 妊活始めて、コンスタントにタイミング取ってる人で1年経っても恵まれなかったら不妊治療始めると聞いたことがあります。 7月2日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ち。(21)
基礎体温を自分ではかって
タイミングとったらいいのでしょうか?
記録を持って病院に行ったほうがいいんでしょうか?
退会ユーザー
まずは基礎体温測って高温期と低温期が分かれているかを調べて、
それを元にタイミングをとってみてはいかがでしょう?
2〜3ヶ月続けると、何となくわかってきますよ。
それでもダメならそのデータを持って病院でいいと思います。
妊活始めて、コンスタントにタイミング取ってる人で1年経っても恵まれなかったら不妊治療始めると聞いたことがあります。