※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいたろ
妊娠・出産

つわりで食欲不振や脱水症状が心配ですが、胎児に悪影響があるかについて知りたいです。

つわりの時に脱水症状や全然食べられなくなったりしたんですが、胎児に悪影響で障害のリスクが高まると聞いたんですが本当ですか?

コメント

わっかー

後期になるとわかりませんが、私は安定期に入ってもまだつわりがありましたが母体の栄養もあるから無理して食べなくていいと言われましたよ。

点滴はうちましたか?

  • えいたろ

    えいたろ

    妊娠初期で5日入院し、点滴打ちっぱなしでした😭

    • 7月2日
  • わっかー

    わっかー

    ぜーんぜん!むしろ五日間栄養補給していたんですから!気にすることないと思いますよ✨

    • 7月2日
  • えいたろ

    えいたろ

    ありがとうございます😊

    • 7月2日
あーぴ

はじめましてこんばんは✨

悪阻辛いですよね😵😵
私も未だに良くなる気配がなく
毎日吐いています。。。

私の場合、食べたら吐いて飲み物はかろうじて飲めてるので何とかケトンも出てないのですが、
体重は落ちたまま増えずで
病院では特に何も言われていません!
子供も順調に育ってくれているみたいです✨

主さんが何週目かわかりませんが、初期でしたらそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ✨

私も食べられずで体力も落ちて辛い時は点滴を打ちに行っています笑笑

  • えいたろ

    えいたろ

    ありがとうございます😊あまり気にしてないようにします😉

    • 7月2日
  • あーぴ

    あーぴ

    無理しないでください😵
    ウイダーとかなら私は吐かずに飲めるので水分がわりにちまちま飲んでます✨

    • 7月2日
ちー

つわりは本当につらいですよね😭💦💦
私は一人目も二人目もつわりが酷くて、食べられない、飲めない、でも吐く…の繰り返しで、初期から6ヶ月くらいまでありました💧
二人目はつわりで1ヶ月入院し、ずっと点滴、退院してからもなかなか食べれない日々でしたが、二人とも元気に産まれてきてくれました✨
1日でも早くつわりが落ち着くといいですね😢!!

  • えいたろ

    えいたろ

    温かいお言葉ありがとうございます😂
    頑張ります😊

    • 7月3日
*ynk*

辛いですよね😭

一人目の時になにも食べられず、飲めず、嘔吐してたんですが、みんなそうなのかと思ってずっと我慢してついに目の焦点が合わないまでになって即入院になりました😭
先生にも「一歩遅かったら母子共に危なかったよ!」って言われるほどだったんですけど、生まれた娘は超元気です😊✨
だから思っている以上に赤ちゃんって強いんだなーと思います👍
そんなに気にしなくて大丈夫だと思います✨

辛い時期ですが、何とか乗り切れますよーに🙏💦✨

  • えいたろ

    えいたろ

    ありがとうございます😊お気持ち、とても嬉しく頂戴いたしました😄
    頑張ります😉

    • 7月3日
nana

初期はまだ胎盤も出来てないので、お母さんが食べようが食べまいが、赤ちゃんは卵黄囊からの栄養で大きくなるので気にしないで平気だと思いますよ^^*

  • えいたろ

    えいたろ

    ありがとうございます😊安心しました😄

    • 7月3日