一時保育の面接で、子供が自立できないことに悩んでいます。保育士からの負担を心配しています。同じような子供を預けた経験がある方いますか?
保育士さんに質問です。
一時保育に預けるために
今日面接に行って来ました。
一時保育するにあたって記入する用紙を頂き
目を通していたら
出来ないに◯つけてばかりで…
1人でごはんたべれるか、着替えようとするか
などなど😂
家で育てているからついつい親が手を貸し
ほんっと平均より何もしない我が子。
私がやりすぎている…だめだめ…
先生たちからしたら
人手を取られ
きっとイライラしはるやろなー…と。
うちみたいな子
一時保育に来ていましたか?
- HM
コメント
あっこ
一人でご飯食べれる、一人で着替えができるってあの形式ざっくりだし、人によって捉え方違いますよね笑
完璧に全部一人でできなくても、このくらいはできますか?とか聞かれませんでしたか?
この子、なんにもできないんだーなんて思いませんよ!
それくらいの年齢で、家庭にいる子で全部一人でできる子なんていないんで大丈夫ですよ!
さっこ
元保育士です。
一時保育を利用する年齢別での用紙ではなく、どの年齢でも共通の用紙なのではないですか?
1才10ヶ月でなんでも一人でできる子なんていませんよ😃
そして、手をとられてイライラするなんてこともないと思います。
心配しなくて大丈夫ですよ☺
-
HM
0.1歳用という用紙です😊
ちなみに、野菜嫌いで、一時保育のとき、給食とか全然たべないお子様とかおられましたか?- 7月2日
-
さっこ
0.1歳用でその内容なんですか…
一時保育に限らず、在園児でも食べない子は居ましたよ。通い初めはなおさら。でも、だんだんと食べるようになります😊家では全く食べないものでも、給食だと食べたりとか。- 7月2日
-
HM
在園児さんでも、そうなのですね!刺激受けて食べてくれたらいいなぁ😊教えてくださりありがとうございました(。・ω・。)💓
- 7月2日
-
さっこ
いいえ😊初めのうちは心配でしょうが、安心して預けてみてください👍
- 7月2日
ナー
元保育士です。
学年って4月1日時点の年齢で分けるので、
0.1歳児というと、実は4月2日に2歳になる子も含まれます。
3月末になれば、もう三歳近いです。
そう考えると、ひとりで着替えようとしたり、食べようとする、に○が付く子が出てきます。
なので、1歳10ヶ月なら○は付かなくて当然です。
2歳前の子をつかまえて、「この子は食べようとしないんだから」なんて言わないですよ😉
偏食も心配ありません。
一時預かりで、お家ではない慣れない場所に行くと、普段よく食べる子だって食べれなくなることもあります。
先生はそんな様子に慣れてますから、きっと優しく対応してくれますよ💕
ただ、全く飲食してくれず泣き通したりすると、脱水の心配があるので連絡が来る可能性はありますけど、稀です。
心配はあると思いますが、えいやっと飛び込んでみると、普段とは違う遊びやお友達に刺激を受けて、ぐっと成長を見せてくれたりします。
そういう楽しみもありますから、あまり悩みすぎず、送り出してあげてくださいね😉💕
-
HM
そうなのですね!
ほんと、家で育てると、過保護になり、何でも手助けしてしまうのがダメですねー💦
ご飯も食べさせてもらえると思うのか受動的です。
保育園の子はしっかりしてるから、先生たち差に驚かれるんじゃないかと、ドキドキで…
子供の社会経験のためにも、いい時間になってほしいです💕- 7月2日
HM
でも、うち、ほぼ何にも出来ないんですよね…させてなさすぎたので、反省です😨
先生たちは柔軟に対応してくださるんですね!初めて預けるのでドキドキで😂