※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食後にミルクを飲まないけど、空腹時間が長いので大丈夫か心配。夜のミルクも少なくなり、一日の量が足りているか不安。どうしたらいいでしょうか?

9ヶ月の娘がいて3回食なのですが
離乳食を食べた後にミルクを飲みません。
でも4.5.6時間いつも空いているので足りているということですよね?
離乳食の後にミルクあげるものですか?

あと3回食にしてから夜寝る前のミルクをあまり飲んでくれなくなりました。夜ぐっすり寝てくれているので大丈夫だとおもうのですが一日の量が少ない気がします。
みなさんはどんな感じですか?

コメント

ゆあ

我が家は一切
ミルクも
フォローアップもなしです!

そのかわり
栄養士さんのご指導のもと
離乳食の量は
早い段階で
少し多めでした(^ν^)

ちび社長(๑˙❥˙๑)

離乳食もしっかり食べててそれで満足している様であれば上げなくてもいいと思います♡
うちも3回食ですが体重も標準だしミルクは寝る前だけ180あげます。
15:00ごろ果物やヨーグルトやおやつ食べさせます( ¨̮ )