
お茶を飲ませたいが、ストローでうまく飲めず悩んでいます。水分補給が足りないようで心配。コップの方が良いでしょうか?
水分補給でお茶を飲ませたいのですが、なかなか飲みません…。
哺乳瓶はダメだったのでらストローを練習中です。
吸って、口には入ってもだらーっと出てきてしまいます。何口かは飲むのですが、水分補給になるほどは飲んでないような気がします。
最近便秘気味でもあるので、どうにか水分を摂らせたいです。
母乳の回数を増やすよりも、こぼしながらでもお茶を飲ませた方がいいのでしょうか?
また、ストローよりもコップのみがいいのでしょうか?
- ゆー(7歳)
コメント

*夢*
初めはどうしても口から出る量の方が多くなっちゃうと思います😅
練習を繰り返して出来るようになるので
今は見守ってあげてこまめに飲ませてあげるのが良いかなと思います!
まずはストローで良いと思います!

メロンパンナ
うちも最近までストロー一口づつしか飲めませんでしたよ😙
離乳食上げてる最中にごはん→水→おかず→水とか、ちょこちょこ上げてました😙
コップ飲みも練習させてて、むせてましたが水分ちょこちょこ上げてましたよ😊でもこぼしまくりで大変だからストローで、上げることが多かったです😊
-
ゆー
まずはストローから練習してみます☺️
コップのみできたらいいなぁと思いますが、盛大にこぼしそうな気がしてきました…。
ストローで飲んでるときも、だらーっと出て来て、胸元はぐっしょり😅- 7月2日

a_h_a.mam
同じ7ヶ月の男の子がいます!
うちも完母で離乳食始めてから便秘になってきて、この前ついに1週間出なくて病院行きました(>_<)
うちの子も乳首をつけれるマグやスパウトで何種類かお茶試して、お湯と半々に薄めてもぶーっと出すしカミカミして遊びだして飲まなくて、結局こぼしまくってますけどストローで少しずつ白湯を飲ませてました!
ちなみに…今日便秘対策にとオリゴ糖入りのりんご水をお湯と半々に入れたのを飲ませたら、むせる事もぶーっとする事も遊ぶ事もなく上手にちゅーちゅーと50mlも飲みました笑。
結局味の問題なんだと分かりました(^^;)
あとうちの子はバナナを2日に1回、10gずつあげるようにしたら4日に1回の排便が2日に1回になりましたよ!
-
ゆー
私もそろそろ病院に連れていこうかと思ってます💦💦
離乳食も食べなくなり、便秘が原因かもしれないし…。
お茶も、口に入れてこぼすし、ストロー噛むしで全然飲んでないだろうけど、こまめに飲ませていきます!
50mlも飲むなんて!美味しかったんでしょうねー🎵
味がしっかり分かってるんですね☺️
バナナも便秘にいいんですね😄
ありがとうございます❗- 7月2日
ゆー
出した量の方が多いんじゃないかと思うときもあります😅
練習あるのみですね💦💦
見守りながら、ちょこちょこ飲ませていきたいと思います☺️
*夢*
うちもそんな感じでした😅
吸えてる証拠ですし後もう少しです😊✨
洗濯物がよく乾く夏の間に覚えてもらっちゃいましょう♡笑