
コメント

退会ユーザー
ちょっとでも長く寝て欲しいので21時におもちゃにおやすみなさいを言いながら寝室へ向かい、最終授乳して「おやすみなさい」と言ってハグして布団に寝転がす→10分くらいごろごろしながら勝手に寝ていかはります😁
夜寝る前の授乳くらいは1歳すぎてもしばらく続いても良いかなぁと思ってるのでこのまま続けます(o^^o)

ヘデラ
9時に一緒に寝れるんですね☺️
ベットに柵いいですね!
うちもベットに柵付けたいです😉
退会ユーザー
ちょっとでも長く寝て欲しいので21時におもちゃにおやすみなさいを言いながら寝室へ向かい、最終授乳して「おやすみなさい」と言ってハグして布団に寝転がす→10分くらいごろごろしながら勝手に寝ていかはります😁
夜寝る前の授乳くらいは1歳すぎてもしばらく続いても良いかなぁと思ってるのでこのまま続けます(o^^o)
ヘデラ
9時に一緒に寝れるんですね☺️
ベットに柵いいですね!
うちもベットに柵付けたいです😉
「おっぱい」に関する質問
3ヶ月の赤ちゃん育てています 基本母乳で授乳しています 3ヶ月入ってから片方のおっぱいを1〜5分飲んで満足するようになり授乳間隔は3〜4時間、1日5〜8回授乳です うんちは1日2〜3回出ていましたが 今日まだ1度もうんち…
仕事の都合上、母乳育児から粉ミルクに移行しようと思いますが、かなり寂しいです😖 搾乳の感覚を開けて1日2回搾乳すればいい程に母乳量は落ち着いてきました。 おっぱいが張る感覚も無くなって、段々と妊娠前の体に戻りつ…
子供をお風呂入って自分が洗ってる間、子供何してますか?笑 11ヶ月なんですが、私を待ってる間シャワーにあーんってして水飲んでたり、私が頭洗ってるのをじーっと見てたり、おっぱい飲もうとしてきたりと、結構毎回面白…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヘデラ
ありがとうございます。
そうですよね〜
少しでも長く寝て欲しいですよね😭
寝る時はベビーベッドですか⁇
退会ユーザー
うちはダブルベッドとシングルベッドをくっつけて主人 子ども 私で川の字添い寝してます(o^^o)
ベビーベッドは生後1か月で早々に使わなくなりました😂
ヘデラ
ベットからの落下防止は何かされていますか⁇
私が就寝するまでの間娘は一人で寝室で寝ているのでその間はベビーベッドで寝かせています。
夜に授乳に起きた時に私と主人の間に寝かせて添い寝しているのですが最近はずり這いが盛んで目がさめると勝手にあちこち移動しています😱
私が一瞬ウトウトして目を閉じるとあっという間に足元の方まで行っていてヒヤッとします。
そのうち落ちてしまわないか心配です。部屋の構造上壁が利用できないので何かいい方法はないか考えているのですが…
。
退会ユーザー
大人もまとめて9時に一緒に寝るので最初は大丈夫ですが夜間授乳の後お目々ぱっちりになった場合はベッドの上を隅から隅までコロコロずりずり…😅
主人と2人で寝たふりしながら足やら全身使ってベッドの端に行かないようにガード→よじ登ってこられたら寝返りうつ振りして戻し、そのうち疲れてコテンと寝落ちはるのでそれから安全な定位置に抱っこで戻してやっと眠ります😂
一応低めのすのこベッドなんですがマットレス分それなりの高さにはなっちゃうので大人は少し乗り降り不便になりますがそろそろホームセンターで木材買ってきてベッドに柵を打ち付けようかと思ってますσ^_^;