
育児のすごい楽しいです。でも同居なので気使うしかなりストレスも溜ま…
育児のすごい楽しいです。
でも同居なので気使うしかなりストレスも溜まるし好きな時に出かけられないしほとんど部屋にこもってる状態です…
旦那は朝も早く夜も遅かったりで帰って来ても携帯ゲームしたり疲れてすぐ寝てます
きょうも仕事早く帰って来たと思ったら夜ごはん食べたら遊びに行きました
育児はわたし1人でやってる感じです
可愛い可愛いばっかり言って育児には全然協力的じゃありません
わたしが好きなように出かけたり遊びに行けないからすごい旦那にイライラします
自分だけ独身気分抜けないなんて自覚なさすぎます
男の人ってこおいうもんなんですか…?
すごいモヤモヤして質問しちゃいました💦💦
- ラム(9歳)

Sちゃん☆彡.。
うちの旦那さんもですよ~⤴
うちも同居なんですが夜遊びに行ったりしますよ😃
こどもが熱あるのに遊びに行こうとしたり(笑)
そういうこどもが熱あるとかの時はさすがに家でおってなといいますが、普段は気をつけてね~行ってらっしゃい状態です(*`・ω・)ゞ
男はいつまでもこどもで独身気分です(*`・ω・)ゞ
まぁ私もうるさく言うと向こうもストレス溜まるし、喧嘩になるので、なんもいいません😂
帰ってくるからいいかなと思って諦めてます(笑)
さすがに今妊娠中で、自覚あるのか、二人目産まれたら俺も遊びに行ったりできんしなと言ってたので、え?どしたん?珍しくそんなこと考えてたん?と聞いたら、いや、さすがに無理やろ~⤴って言ってたのでそれだけでもすごい進歩だ!と嬉しかったですね😁
産まれてすぐはやっぱり母親も余裕ないから余計イライラするんだと思います!私もそうでした!
でもだんだん余裕出てくるのでなんも思わなくなりましたね😁

rin&koto&chihaママ
うちもそんなもんでした。遊びというより仕事&仕事のつきあい(飲み)ばかりでしたね;;今から分かると思いますが手足口病、突発性発疹はひどいです。1日中グズグズMAX熱出て一晩中抱っこしながら冷えピタやアイスノン交換、抱っこしながら自分も壁により掛かり寝る。でもこれはママだからこそ出来るんですよ♥パパに任せたらクタクタで仕事どころじゃなくなっちゃいます。友達の旦那も子供具合悪くて吐いてるのにDVD借りに行ったと激怒してました(笑)昔からよく子供が2人と言ったもんですが今になって理解できる名言だと思います(*^^*)そのうち抱っこもパパじゃなくママじゃないと駄目な日がきます。パパ見知りされたらざまーみろって笑ってましたw w wひどいママですいません(*´罒`*)♡

ゆっぴ
最初は出かけられてイライラしましたが、段々居られる方がイライラするようになりました(笑)
男なんてそんなもんです。
居たところで子育てはお母さんしか出来ないですしね~
期待するだけ損です(o^^o)♪
コメント