
コメント

aya
胎動激しくて、肋骨が折れそうでした😱
そして、28週から切迫で入院してたのですが、立ち仕事ってのもあったとは思いますが、胎動激しすぎたからじゃないかと思ってます🤣
そして1ヶ月近く早く産まれ、首も座らない頃は自分が動けないことに怒って泣き、さっさとつかまり立ちして歩き始めました‼️
活発でせっかちで、お腹の中でもそうだったんだろうな〜と思ってます🤣🤣

R
私は出産が近づくにつれてボンボンボンっとんゆー感じでお腹の中を動き回って少し痛かったです😂
その激しさが愛おしかったですが😊❤️
生まれて今3ヶ月ですがよく動くと思います(^^♪同じ年の他の子をまだ見たことは無いですが😊
まだほとんど寝てますけどね😍
お子さんの性格にもよると思いますが😊
お腹をいろんな人に撫でてもらうと子供にはいいらしいので沢山話しかけて触ってあげてくださいね❤
-
rnn.
やっぱり、元気な子は
お腹いる時から元気なんですかね?笑💓
お腹触ってもらうのいいんですね!!
周りの友達とかは、まだ妊娠とか少なくて
触ってもらうの照れくさい気持ちもあったんですけど、いっぱい撫でてもらおうと思います😝💕- 7月2日
-
R
友達は、きゃーホンマに可愛いなぁ😍❤️って会う度に触りまくってくれてました😂笑
旦那さんよりほかの人に触られる機会のが多かったです笑
お腹にいたのが懐かしく思います😂
楽しみですね😍- 7月2日

ユカリ
私も胎動凄かったです‼︎そしてしゃっくりも😊
産まれてからはしゃっくりをよくし、手足バタバタよく動かします☺️
-
rnn.
お腹にいる時とおんなじ感じなんですかね💕💕
私のとこも、しゃっくりはよくします!笑
産まれてからも、しゃっくりよくする子なのかな〜と思うと楽しみも増えます!😊- 7月2日

こまさん
上の子は足の力が強くて
臨月の時もすごく痛かったです😭
産まれてからも足の力強いねーってよく言われてましたし
蹴られたらほんと痛いです😂
-
rnn.
臨月の時も痛いくらいだったんですね😭😭
臨月近づくと胎動もおさまるとか聞くし
お腹の子は胎動おとなしいから
これから痛くなるのかな?とか
妊娠ってわからないことおおいですね🤔🤔
でもお腹にいる時と、産まれてからの
性格?は変わらない感じですね💕💕- 7月2日

ジャスティス
私も29週、ちなみに今日がラストデイです^ ^私もぉおおお!!と思うような強い胎動がよくあるんですけど、痛いまではないなー。。。横になると両脇腹をくすぐったい感じにコショコショしてくるので笑いが出ます笑!
…と思ってたら、よこになっていたら、寝る直前にいきなり痛い!と思うほどの強さで一回けられました笑
今からなんでしょうね!笑笑愛おしいですね✨❤️

ゆーこ
私も同じ29週です✨
27週頃にぐりゅーん!!ってすごい激しい日があって、元気やなー!と思っていたら、逆子になってました!笑
来週の検診に戻っているといいですが…💦
今はみぞおち辺りや膀胱あたりはやめてー!って思います!
産まれてからどんな性格になるのか楽しみですよね💕
体験談ではなくてすいません💦

haru&chika
上の子の時は胎動は痛むほど激しくなかったのでおとなしい子なのかと思ったら、なんととっても激しい怪獣でした(笑)今29週の赤ちゃんは、上の子より激しい胎動で痛いくらいです。大回転に蹴り、どんだけ動き回るのってくらい激しいです。どんな怪獣が産まれてくるか、ワクワクしています。妊娠出産はホント未知の世界でわからないですねー。

りー
我が家の息子たちは胎動強くなくて、痛いことはほとんどありませんでした。生まれてきてからも、男の子にしてはかなり大人しい方ですよー。
今お腹にいる子は時々痛いので、女の子と言われているのに…どんなおてんば娘が出てくるか楽しみです😂
rnn.
そういう激しい胎動を
私も母に聞いていたので想像してたんですけど、全然痛くないじゃん!って感じです😅😅
お腹の中にいる時から性格って変わらないんですね💕
そう思うととっても愛おしくなりますね!
aya
個人差ありますよね😆
予定日過ぎてゆっくり産まれた赤ちゃんは、周りの友達の子も結構ゆったりした子が多いです😁❤️
またに性格ですよね〜💕💕
rnn.さんのお子さんもゆったりさんかもですね🎶