
コメント

むー☆
上の子もずっと高バイでした😅
確か順番的には、ズリバイ→ハイハイ→高バイなので、もしかしたらもうしないかもですね💦

ままり
うちの息子も同じでしたよ!
両膝のハイハイは見ることなく、歩けるようになってしまいました。
が、歩けるようになってからのハイハイは逆に高バイはせず、両膝を使ってハイハイしながらトミカや電車を押して遊びます(笑)
もう背が高くなり高バイでは苦しいのかな。両膝のハイハイできるじゃーん!と旦那と笑ってます(笑)
-
二児のmama🐒
歩けるようになってからハイハイするんですかね?
やはり、歩くのは早かったですか?- 7月2日
-
ままり
歩き始めてからは、移動手段としてはハイハイはしないですが、トミカや電車など手押しして遊ぶときはハイハイしながら押したりしてます!
10ヶ月の終わり頃から歩き始めました!- 7月2日
-
二児のmama🐒
なるほどですね!
やはり、高バイだと歩くの早いんですかね?🤔- 7月2日
-
ままり
グッドアンサーありがとうございます!
高バイで移動し続けるのは腕力的にも大変だから歩くことが楽しいし、楽だし早いじゃん!と本人が知っちゃっと早いのかな〜と思います(笑)- 7月3日
-
二児のmama🐒
早く歩いて欲しいけど歩き始めたら大変かなと思い複雑な気持ちです😭
- 7月3日
-
ままり
歩けることで危険なこともできるようになってくるので大変さもありますね💦
ただうちの場合は歩き始めたら抱っこより歩きたい!が勝り、抱っこをせがむことがほぼなくなってしまって寂しかったです😭- 7月3日
-
二児のmama🐒
うちもそうなりそうです😭
成長は嬉しいですけどね😆- 7月3日
二児のmama🐒
ズリバイもせずいきなり高バイをしてます💦
息子さんは歩くの早かったですか?
むー☆
足の力がついてから高バイって言いますよね💡
9ヶ月で歩くようになったので、早かったですね💦
二児のmama🐒
9ヶ月で歩いたんですね😵
めっちゃ早い〜