コメント
しまほっけ
同じくです😅
やれる事でも「できない~!やってー!!」って言われて、余裕無いと相当イライラします😭
娘は今3歳ですが、未だに甘えも、そういう癇癪も多いですよ💦
ただ、2歳頃よりもかなり減ってはきているので、時期的なものだと思います👍
あとは忍耐勝負ですよねー😣2人目も居て大変だと思いますが、とりあえず1年、頑張って見てください🙏
しまほっけ
同じくです😅
やれる事でも「できない~!やってー!!」って言われて、余裕無いと相当イライラします😭
娘は今3歳ですが、未だに甘えも、そういう癇癪も多いですよ💦
ただ、2歳頃よりもかなり減ってはきているので、時期的なものだと思います👍
あとは忍耐勝負ですよねー😣2人目も居て大変だと思いますが、とりあえず1年、頑張って見てください🙏
「ココロ・悩み」に関する質問
「自分の幸せ」が分かりません。 強いていえば、子供に触れてる時に幸せを感じますが、 それで子供の幸せを考えて生きてたらメンタルやられてきたので、自分の幸せと子供の幸せは切り離して考えないとと思います。 でも「…
一カ月の赤ちゃんに夜中授乳で起こされるのは全然いいとして、夜中にやっと寝れたタイミングでいつも息子に「ママ布団かけて」「パパおらん」「喉乾いた」と起こされます。 寝れなすぎて頭も毎日痛いし毎日カロナール飲ん…
1年生、まだお友達と遊んだことがなくて 今すごく仲のいい子と来週授業参観後に遊びませんかとなったのですが、みんな何時頃まで遊ぶんでしょうか? その日下の子の参観が16:00からあるため、2時間くらいしか遊べないこと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はな✿
返信遅れてしまい、すいません💦
3歳になっても続くんですね😭イライラ...わかります。
まさに今も泣かれてしんどいです😩
仕事もしてるので、2人一気に泣かれると家事に手が回らなくて。忍耐大事ですね!
今は慣れない保育園でのストレス?なのか毎日グズグズで参ってます😢体があと1つ欲しい💦