
34週で大学病院での出産が決まり、羊水過多の可能性もあるが、安心している。偶然同じ名前の人がいて驚いたが、母によると1、2歳の頃にその病院にかかったことが判明。無事に産まれることを祈る。
34週でようやくお産する場所が決まりました。
クリニック➡️総合病院1➡️総合病院2➡️大学病院に最終決定。
羊水過多と言われていて、まだ産むまで分からないのですが、とりあえず場所だけ決まってホッとしています。
初診で3◯年前のデータが残ってたようで、同じ誕生日で下の名前が同じ人がいます‼️といわれて、そこの大学病院にかかった記憶がなかったのでビックリしました!
登録の電話番号も実家で、確かに私でした。
母に聞いたら1、2歳の頃にかかったそうです!
どうか無事に産まれてくれ!と願うばかりです。
- チポリ(6歳, 11歳)
コメント

きゃりまる
大学病院ならいろいろ安心ですね★
わたしもハイリスク妊婦として大きい病院に移ったので😅
安心は安心でしたが金額が😭
それにしても昔来てたとは、縁を感じますね(ノ´∀`*)
無事に赤ちゃん産まれてきますよーに✨
チポリ
今日初診で壁に分娩金額貼ってありましたが、逆にやたら安くて、え?ってなりました…。
(20万以下
多分赤ちゃんに問題なければ跳ね上がらないかと…。
ほんと無事を祈ってます!!!