
コメント

pata
コンビニ行けますよー✨行く時は預けられます!沐浴行ってる時にコンビニ行ったりしてました!
お産パッドも結構病院からもらえましたよ。それがなくなったら私は生理用ナプキン使ってました。
pata
コンビニ行けますよー✨行く時は預けられます!沐浴行ってる時にコンビニ行ったりしてました!
お産パッドも結構病院からもらえましたよ。それがなくなったら私は生理用ナプキン使ってました。
「母子同室」に関する質問
産院で差があると思うのですが、 大部屋と個室だと、支払い額の差は大きいですか? 産まれた次の日から、母子同室なのですが、 大部屋だと、赤ちゃんが泣いたら、他の人にも気を使うし 逆に、我が子が寝ている時に、寝よ…
栃木県小山市に住んでます。 検査薬で陽性が出たので産婦人科を受診したいのですが、おすすめ教えて欲しいです! 1人目は持病があり妊娠初期から出産まで自治医大でした。 今回はできれば個人の産院が良いなぁと思ってい…
昨日出産して今日から母子同室ですが 授乳が上手くいかず困ってます🍼 まだ分泌液しか出ないからか赤ちゃんが 頑張って咥えてもすぐ出して私も疲れて…… 10分ずつやったらミルクにしていいと 言われましたがいんですかね…
妊娠・出産人気の質問ランキング
へぴ
ありがとうございます💕
よかったー💦
沐浴の間に行けそうですね!
もらえるやつってお産セットのバッグに入ってるパッドですよね。
あれがなくなったら買いに行く感じですか?
Sサイズがなくなりそうで💦
ナプキンのほうが使えそうですね💡
pata
今入院中ですか?ご出産おめでとうございます✨
沐浴時以外も、授乳室のナースコールで、『売店行きたいんで預かってください』とお願いしました😆
そうです!バッグに入ってるやつです!
なくなったら自分で調達しないとだめですね😭夜用の生理用ナプキン使えましたよ😆
へぴ
そうなんです💡ありがとうございます!!😭❤
普通にナースコールでお願いしたらよかったんですね😂笑
今日あたりナプキンなど買いに行こうと思います👍
ありがとうございます💕