コメント
すーちゃんまま
保育園は基本親もバタバタなので幼稚園よりママ友にはなりずらいです💦
お迎えがいつも同じ時間で子供同士も仲良かったりしたらちょっと話したりするくらいですね。第二子とかの育休被って仲良くなったりはあるかと😆
あとある程度の年齢になったら遠足とか行事のときに、子供同士が一緒にいこー!とか言って行動するので自然と親も話したりします✨
すーちゃんまま
保育園は基本親もバタバタなので幼稚園よりママ友にはなりずらいです💦
お迎えがいつも同じ時間で子供同士も仲良かったりしたらちょっと話したりするくらいですね。第二子とかの育休被って仲良くなったりはあるかと😆
あとある程度の年齢になったら遠足とか行事のときに、子供同士が一緒にいこー!とか言って行動するので自然と親も話したりします✨
「年齢」に関する質問
一度面接で落とされたけど、また連絡があった事ありますか? 前に受けて次の日不採用メールがあった会社があり、忘れた頃に連絡がありました。雇った方が1カ月程で体調を崩して辞めてしまったとのことで… 担当者(工場…
年齢40後半、年収6〜7千万 性格ものすごく良い、とてつもなく優しい ケチじゃない、なんでも買ってくれる 記念日等とても大切にする 身長165、顔はイケメンとはいえない 元彼の話ですが 結婚できない1番の理由ってなんだ…
療育に行くと基本的に就学前まで外れる事はないですか?それとも、療育の先生の方から普通の保育園でも大丈夫ですよって言われる場合もあるんでしょうか?🥲 また心配で療育に通ったけど年齢と共に落ち着いて今は定型です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおこはママ
なるほど!なりずらいんですね😭
子供同士が仲良かったらついでに話したりする感じですか👀
ほんと、ママ友出来なさすぎて﹙´˙꒳˙﹚保育園か幼稚園に入れたらママ友出来るかなぁ。。と期待したのですが、.