
帝王切開予定から自然分娩に変更。浮腫み対策のメディキュット購入に迷いあり。履くタイミングも不安。意見を募集中です。
こんにちは(*^^*)
帝王切開予定だったのが急遽自然分娩に変更になりまして、急いで入院準備を見直しています💦
出産は足がむくむからメディキュットやスリムウォークを用意した方がいいと自然分娩した従姉妹に助言を受けたのですが、皆さん用意されましたか😵?
普段全く浮腫む事がないのでメディキュットとかは買ったことがなくて、いざ買いに行ったら思っていたよりかなり高く躊躇してしまい買えませんでした😅笑
結局要らなかったら今後使うこともなくて無駄になるだろうなぁと思ってしまってます。。
あと、あれは浮腫む前に履くのですか?
浮腫んでから履くのでしょうか?
どちらの意見も欲しいのでよろしくお願いしますm(*_ _)m
- きほ(6歳)
コメント

れあまま
出産のために履いたことはないのですが、私は仕事のあとやたくさん歩いたあと足がだるいときに履いて寝ていました!

退会ユーザー
自然分娩でしたが、浮腫みませんでしたよ。
個人差はあると思いますが。
むしろ、うちの病院では帝王切開の人が弾圧ソックス用意するように言われます。
産後あるかないで横になってる時間が長いとかだと浮腫むかも知れませんね。
-
きほ
やはり個人差ありますよねぇ😅
従姉妹が箇条書きで「これはこう、これは要る!」とメールしてきたのでなんか揃えないといけない雰囲気に流されちゃいました笑
色々抜けてて不親切な総合病院なので何も教えてくれません(´・ω・`)
帝王切開の方が確かに寝たきり時間多いし浮腫みそうですよね😵
とりあえず買わないどこうと思います、ありがとうございます!- 7月2日
-
退会ユーザー
浮腫が気になるなら、産後寝ながら足首を動かしたらいいと思います!
うちの病院でも、産後直後の体操として取り入れられていましたよ•*¨*•.¸¸♪- 7月2日
-
きほ
なんだか@たかよさんの病院、めっっちゃいい病院ですね😢✨
とにかく足を動かすことがいいんですね、ありがとうございます(´;ω;`)!- 7月2日

りっち
出産でむくむとか、初めて知りました!
もう、陣痛でそれどころじゃなかったですし、履かないで産みましたよ(^^)
今2人目妊娠中ですが、メディキュット用意しよう、という考えはないですね。笑
-
きほ
私も知らなかったから「まじかー!」て鵜呑みにしちゃいましたww
そですよね、陣痛からの赤ちゃんのお世話でそれどころじゃなさそうですよね!
母子同室なのでメディキュット買っても忘れそうです笑
今回はやめとこうと思います、ありがとうございます♪- 7月2日

マイメロ
私も浮腫み知らずだったんですが出産して足が象みたいに浮腫んで急いで主人にメディキュット買ってきてもらいましたよ💦💦
今回ははじめから持っていこうと思って前回買ったやつを探したんですが見つからず…
新しいの買いにいったんですが高くて買わずに帰って来ました😰
-
きほ
本当に人それぞれなのですね😭😭
メディキュット、高いですよね~💦
買いに行って「これが薬局で買う靴下の値段なの…!?」ってびびっちゃいましたw
私ももしもひどく浮腫んだら家族にお使いお願いしようかな…、要らなかったら高いし悲しいですもんね😢
ありがとうございました!- 7月2日

4kid's♡
私も普段は浮腫んだことがほとんどなかったのですが、長男の出産後は驚くほど浮腫んで、足首らへんから象の足のようになってました😭
3人部屋でしたがみんな浮腫んでて、象の足だーって笑ってました😂笑
次男のときは出産後、動いてもいいと指示が出たときにすぐにメディキュットを履いたので、浮腫まずに済みました。
でも確か、ずっと履きっぱなしではなくて、履いててきつい感じがしてきたら脱いだりとしていた気がします🤔
個人差もあると思うので分からないですが、私はメディキュットがあってよかったなと思いました😊
-
きほ
浮腫む人と浮腫まない人、個人差がすごい感じですね😵
従姉妹は「絶対浮腫むから!」って言い方するので皆浮腫むのかと思ってました💦
メディキュットも履きっぱなしではなくて使い方があるんですね😦。。
私も産んでみて、ぞうさんみたいに浮腫んだら家族にお使いお願いしようかなと思いました😢
ありがとうございました!- 7月2日
-
4kid's♡
メディキュットの正しい使い方は分かりませんが、私はきつくなってきたら脱いじゃえーって感じでテキトーに使ってました😋
産後の様子を見てからでも全然いいと思いますし、長男のときは浮腫んでましたが、特に何もせず、退院する頃には治ってた気がします😆- 7月2日
-
きほ
病室であの長い靴下を履くの、暑苦しそうなので絶対脱ぎたくなります😆💦
買うより前に知れて本当によかった😂- 7月2日

ミミ
妊娠前からメディキュット愛用しています✨浮腫む前から履いてましたし、仕事後に浮腫があるような時も履いてました✨翌朝、足が気持ちいい感じです😄
値段はしますよね😰私もいつも買うの迷いますが、対価はありました💕
-
ミミ
ちなみに乱暴に扱うとすぐ破けます笑
(履くときに無理して力入れて引っ張ったり💦新品を数日で破いてしまったことがありました)- 7月2日
-
きほ
あんな高いの破れたら悲しすぎます😵‼‼笑
普段から愛用されてたんですね♪
他の方が「足がだるい時も」っておっしゃってたので、今後生きる上での参考にもなりました♪
ありがとうございました!
もしも買ったら破れないように気をつけて履きます!笑- 7月2日

ゆな
1人目の時は出産後、象の足の様にパンパンに浮腫みました(笑)
2人目はその事を踏まえて着圧ソックス買ってはきましたが結局は浮腫みました(笑)
-
きほ
どっちみち浮腫んだんですね😆💦
でも二人目の時は履いたおかげでもしかしたら抑え気味で浮腫んだかもしれませんね!(´^ω^`)
私も「浮腫んだら」家族にお願いしようかなと思いました!
焦って最初から持っておくものではなさそうなのがわかってよかった。。
ありがとうございました♪- 7月2日

スプリング
私は凄く浮腫みました。
着圧ソックス履いても浮腫んでいるのはわかるぐらいなのでずっと履いてました😅
水分も人より多めに取るから余計になのかなとは思いました💦
-
きほ
それは大変でしたね😣💦着圧してもわかるなんて💦
私も水分好きです😭
先に用意するのはやめて、浮腫んだら家族に買ってきてもらおうと思いました!
ありがとうございます♪- 7月2日

きほ
皆さん、色々な体験談ありがとうございました♥
とてもとても参考になりました!
妊娠初期から「帝王切開」と言われてきたので自然分娩の知識はずっとスルーで臨月まで来ちゃってます💦
分娩について調べ直し&勉強中ですのでまたママリでお世話になるかもしれません!
その時はまたよろしくお願いします(*´艸`)
きほ
だるさにも効くんですね😆
参考になります、ありがとうございます♪
れあまま
私は夏場特に、素材でかゆくなってしまうことがあり夜中に脱ぐこともありました😅
敏感肌でしたら気をつけたほうがいいかもしれません!
きほ
かゆいの嫌です😵😵😵
病室暑そうだし産むの7月後半なので絶対汗かきます。。それもふまえて、ですね😢