 
      
      
    コメント
 
            れあら
うちの病院は、毎回してくれます💗
病院によるかもしれないですね!!!
 
            退会ユーザー
母子手帳貰ってからの助産師外来でやりました。
- 
                                    。 私も上二人は4Dない病院だったので 
 すが時間なくやった事ありませんでした
 が今回3人目にして病院変えてみて
 4Dありなので気になりました( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 7月2日
 
 
            2児の母
13w3dで性別わかる前に初めて4Dエコーでしたよ😌
- 
                                    。 そうなんですね☺️ 
 早い段階からしてもらえるんですね♡- 7月2日
 
 
            ぽん(^^)こつ
12週ではじめてやりました!
そこから毎回やってくれましたよ¨̮♡⃛
- 
                                    。 早い段階からして貰えるんですね♡ 
 毎回は楽しみです\(◡̈)/- 7月2日
 
 
            🐬
里帰り前の病院では経腹エコーに切り替わるタイミングで4Dが始まりました🙋
12週頃から毎回4Dもセットでしたよ😙
里帰り後の病院では先生や検査内容によってバラバラです!
医院長の時と検査技師さんによるエコーがある時は4D見せてくれます💡
別の病院から派遣されてる先生の時があるんですが、その時は4Dがないです(笑)
- 
                                    。 先生によって違うのはなんか損した 
 気分になりますね😓笑
 
 結構早くからして貰えるんですね\(◡̈)/- 7月2日
 
 
            ぴょん
8wから妊婦検診になり
それから毎回、4Dと2Dエコーしてます!
妊婦検診前にも1度、4Dの写真頂きました👶🏻❤
20w越えた頃には顔もハッキリ写って可愛いです!
- 
                                    。 8wから4Dしてもらえたんですか😋 
 それはすごく早くていいですね♡
 
 3人目にして初体験なので楽しみです♪- 7月2日
 
 
            退会ユーザー
14w1dで してもらいました☺️
性別わかる前です!!
- 
                                    。 みなさん早い段階からしてもらえるんですね♡ 
 楽しみになってきました☆☆- 7月2日
 
 
   
  
。
そうなんですか!すごくいいですね😊
何週目から4Dでしたか?