
20さいです。少し愚痴?っぽくなります。同い年や1つ下や1つ上の年齢のお…
20さいです。少し愚痴?っぽくなります。
同い年や1つ下や1つ上の年齢のお母さんも周りに居ます。
SNSなどで見かける光景ですが、
毎日、夜中まで子供を連れて友達と遊んだり、
親に預けているのでしょうか?子どもを置いて居酒屋へ飲みに行ったり。
息抜きも大事、というのは分かりますけど
毎日遊んでちゃんと布団で寝かせないで色んなところへ
連れ回して。
本人達に指摘をすれば「これが私の育て方だし文句いうな」で終わると思います。よくこのような発言もSNSで投稿したりしているのを見ます。
それが世の中から若い母親の印象になってると思うし、
(どーせあなたも子どもの事後回しで遊んだりしているんでしょ)って思われたりしたら嫌だなぁ😵
正直↑のようにしている若い親をどう思いますか?
私は、同じ年齢としてちょっと恥ずかしいというか…
自分も同じ分類で見られてしまうって思うと嫌です…。
- ちゃんちゃん🎀💍(6歳, 8歳)

ゆありとmama
普通に考えて子供を夜中まで連れ回して…理解できないです。
ホントにそう思います!!
わたしがしっかりしてると思ってるわけじゃないけど、子供が出来たなら自分の事を二の次に考えろとか思ってるわけじゃない。息抜きも必要だし、私も息抜きしたいし、お母さんが充実してる事が子供にとって1番だけど、
ちょっとどうかと思う。
そういう人が居ると、ちゃんちゃんさんや、私も23なので、
だから最近の若い子は。。って思われるし、若くして子供産むと、子供が子供産んで…とか、
外でちょっと叱ると
ちゃんと育児してるのかな?怒ってるだけじゃない?とか思われてそうで嫌。

退会ユーザー
子供いなかったら夜遊びしてもいいけど、いたら子供優先にって思います。
たまーになら別に親が見てくれるなら家に閉じ込めていくよりはマシとはおもいますけど、なんたかなー。
私も長男が一人の時はたまに預けてとかありましたけど、幼稚園行きだしたり友達との付き合いや話もあわなくなってきたし、夜ばかり誘われるからやめました。

☕️dldl☕️
私も今年20歳になりますが、若い私からみても、そういったママさん達にいい印象は持たないです。
若い年齢=人生の経験がまだまだ乏しいので、楽しいことや嬉しいことは沢山経験しててもしんどいことや辛いことにぶつかった経験は少ないんじゃないかと思います。だから我慢や忍耐もできないこともあるかと思います。
私は妊娠、出産して以前のように遊びにいきたい時に遊びに行くことはできないですし、同い年の子達に比べれば我慢することも多いですが、主人と娘と一緒にいることが楽しいですし幸せだから 深夜に娘を連れ出して遊びに行くという考えがそもそも思いませんが、みんながみんな私と同じではないと思いますし、そこはもう価値観の違いだと思います。
楽しいことがしたい、まだまだ遊びたい、なんでみんな遊んでるのに私は子供育ててるんだろう、、って思って夜遊びに走ったり、中には育児放棄や虐待する親御さんもニュースに出てますがそんなことするなら子どもは作るべきではないと思います。
たしかにそういった人たちのせいでしっかりしてる若いママさんが同じ目でみられるのはいい迷惑ですよね。
世の中色んな人がいますが、他人は他人、自分は自分で ちゃんちゃんさんは素敵な家庭を築いてください✨

退会ユーザー
確かに若い母親の印象は悪くなるかなと思いますが
私はそんなことしてないし、見ててくれて頑張ってるねって言ってくれる人もいるし
まったく知らない人にどう思われても向こうの想像でしかないし気にしません😅
子供を連れ回す人って子供を置いていってないからかまわないって思ってると思います。
知り合いに子供とは片時も離れたことがないって言ってるシングルマザーがいて
離れることがありえないと口にするけど、彼氏ができる度にデートも飲み会も子供をつれていくし、泊まるときも毎回です。
それはそれで違うんじゃないかなと個人的には思いました。
そんなに遊びたいんだったら月1回とかでも実家や旦那に見てもらって遊んで早めに帰るとかのほうが子供のためかと。
若い母親でもちゃんとしてる人はすぐわかります。
スーパーで当たったりしてもちゃんと謝ってきたりもしますしね(^ー^)

退会ユーザー
人のことは放っておけばいいんですよ。
そうやって、「最近の若いママはみんなこうなのか」って一括りにして見る人は見るやろうし、でも自分がちゃんとしてたら、それを見てくれてる人も居ます。
「この子若いのにしっかりしてるな。」って。
周り気にしても仕方ないし、自分がきちんとしてる自信があるなら堂々としておけばいいと思いますよ。

退会ユーザー
まだまだ(お母さん自身が)子どもやなって思います💦
完全に偏見ですけど、
そういう親がモンスターペアレントになりやすいのかなって思います😥
そういう方と友達になりたくないですし、もし友達がそういう事をしていて指摘しても悪いと思わない人なら
もう付き合いませんね😓
でも若いからってだけで、全員がそうだとは思いません!
すみません、個人的な意見でした!
コメント