![すけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40度の高熱でヘルパンギーナと診断されました。食欲がなく心配。点滴のタイミングがわからず、おしっこは出ています。
土曜日から40度の高熱があり、土曜の時点では風邪かな?と言われてたのですが、今日月曜に病院受診したところヘルパンギーナと診断されました。
喉が痛いみたいで、よだれがだらだら出て飲み物食べ物を一切受け付けてくれません😨
幸い今日はあまり熱もなく、わりとばたばた動いてるのですが、土曜からほとんどなにも食べてないので心配です。。
脱水になったら大きい病院いって点滴してねと言われましたが、どのくらいの症状になったら点滴しにいったらいいかわかりません。。おしっこは出てはいます。どなたか教えてください。。
- すけ(5歳2ヶ月, 7歳)
![knrhkr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
knrhkr
オシッコが半日出ない
グッタリしている
だと行った方がいいです。
うちも結構前になりましたが先生から冷たいや、熱いは余計に痛いから飲まないと言われたので常温に近いのを痛くなくなるまでらあげてました。
あとゼリーなどはつるんとしてるので食べやすいかもしれないですよー。
ちなみにうちは喘息とヘルパンギーナで入院になりましたが。。
コメント