
小児科での予防接種後、クチコミで病院の対応が悪いと知り、2回目の予防接種を変えるべきか相談中です。
こんにちは!
現在、家から歩いて行けるところの小児科で1回目の予防接種を受けました。
予防接種したあとに病院で休ませてもらっている最中に、他の患者さんたちへの対応を聞いていましたが、こういう症状ならこの薬だから出しときますねーっていう感じでした。
地元の小児科や内科も私が通っていたところが、そんな感じだったため、特に気にしていませんでした。
今日、3ヶ月検診もあるし2回目の予防接種の予約をしようと思い、ネットで調べてみると評判がとても悪かったでした。
相談しやすい雰囲気ではない、親切ではない、淡々としている、事務的…など書かれていました。
そのクチコミを見て、そういえば淡々としていて相談できる雰囲気ではなかったな…と思い出しました。
クチコミを見て、2回目の予防接種をする病院を変えたよ!って方いらっしゃいますか??
- ぽよちゃん(6歳)
コメント

mamanoko
変えましたよー!もともと希望していた病院が、予約でいっぱいで行けなかったので。引っ越しもしたし、3回はかえてますね。
お医者さんによって、使ってる注射がたまに違うので、予約の際に打った物を報告すれば大丈夫てすよ!

ままり
予防接種だけならまぁいいですが、かかりつけにするなら不安ですね💦
かかりつけの小児科に統一して予防接種もしてもらった方が安心なので、私なら変えます!
-
ぽよちゃん
車がなく、歩いて行けるところだったので、かかりつけ医にしようと考えていたのですが、これから先のことを考えると、ここはなぁ…となってしまっていました(´・ω・`)
近場でどこかないか探してみます!
ありがとうございました!- 7月2日

もくもく
いくつかの病院に行ってみて、徐々に合ってる所を探しましたよ。
あまりにも口コミが良くないところは、私も避けました。
-
ぽよちゃん
車があれば何箇所も行けるのですが、徒歩移動なので、あまり遠いと不便で…(´・ω・`)
市電を使って行くところも1つの手段かなぁとは思いましたが、悩んでいます(´・ω・`)- 7月2日
-
もくもく
電車を使って行く所をかかりつけにしてしまうと、いざって時困るかもしれませんが、首が座ってから自転車で行ける範囲なら大丈夫かなと思います。
私も徒歩30分くらいのところをかかりつけにしていますが、こないだ娘の肘が脱臼して大騒ぎ大パニックでかなり焦って💦タクシーで行きました😅
でも近いにこしたことありませんよね😅- 7月2日
-
ぽよちゃん
風邪とかだと、電車に乗るのも辛いですもんね…(´・ω・`)
あまり距離があると、何かあったとき…と考えると、妥協ではないですがそこの先生に慣れていくしかないのかなぁと思ったりもしています(´・ω・`)- 7月2日

もくもく
私も車無いので、雨や雪の日はタクシー使ってます😅
-
ぽよちゃん
高くなりますが仕方ないことですもんね(´・ω・`)
- 7月2日

退会ユーザー
2回目の予防接種から私は変えました😅相談する雰囲気ではなかったですし、それでも相談したらあり得ない回答、適当な回答をされたので変えました。
評判の良いところに変えてかかりつけになりました。変えてよかったと本当に思います。、
-
ぽよちゃん
そんなこともあるんですか!?
先生として恥ずかしいとかないんですかね…
まだ検診を受けるか悩んでいるので、次の予防接種だけ受けて考えようと思います(´・ω・`)- 7月2日

happy
私の場合は近くに小児科があり
そこでしばらく通ってました
そこは決まった薬ばっかで
入院する前に薬持たされて
入院の病院でこの薬貰っても
治らないよって言われました…
予防接種は予約なしで
保育園に提出する
健康診断安かったです
引っ越しする事になり気になっていた小児科に通い始めました
薬はこの子にあった薬を
出してもらい喘息していたので
ネブライザーまで貸してくれました
予防接種は予約いっぱいで
健康診断千円高かかったです
私は以前通っていたところは
予防接種と健康診断でいき
今の小児科をかかりつけにしてます
病院変えて良かったと思いつつの
なぜ早く変えなかったんだって
思いました…
私は事務より医師が重要でした…
-
ぽよちゃん
この症状だからこの薬!と先生は自信を持って処方されていたのかもしれませんね…
セカンドオピニオンも考えていますが、悩んでいます…
土地勘がないため、行くとしたら大きな病院になるので、予約が取りにくくなるなぁと…- 7月2日
ぽよちゃん
なるほど!そういうこともあるんですね( °Д°)
ありがとうございます!